忍者ブログ
日々の出来事とかアニメなどの感想を書くつもりの不定期日記。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2月に入りましたね。

番組改編期を過ぎ、1ヶ月。
今期冬アニメの感想でも書いておきますか。

しかし今期は2期ばっかであんまり新作を見ておりません><

まぁ新番は春秋の方が多いですもんね、こんなもんですかね。

神様はじめました◎
神はじ2期。
本誌にドラマCDとかついたからもう2期は
望めないかと思っていました…!!
ちなみに原作を買っているのはお母様ですが、
私も読ませていただいていて、好きな作品ですっ!
鞍馬が好きです!!
鞍馬編やってくれるかと思うと楽しみでしょうがない!!
ドラマCDと同じように、幼少期の声も岸尾さんにやってもらいたいなあ(*´∀`*)
あとしもんぬ出るんだよねーv楽しみ~^^
っと、これは新番の感想じゃないなw
いや、1期と変わらず良いテンポで楽しいです♪
OPがやたら動くんでびっくりしました(笑)
ミニキャラも可愛いしキャラも多くて楽しいv
どこまでやるのかな~
姫皇子とこたの話もみたいし、巴の過去話も重要な話だろうし、
そんなにいっぱいはやらないかな;


東京喰種√A
東京喰種2期。
でもこれアニオリなんですよね??
どこまでアニオリなんですかね???
原作がちょっと気になってしまうなあ…
第1話さあ…あれ1期の最終回でいいでしょ!?
なんで1期そこまでやらないんだよ!!www
結果最終回みたいな第1話だったよwww
CCGの人達があんまり覚えられないんだけど、
ついていけるかな…?亜門さん(漢字合ってる??)は良いよね!
こにたんだし!(え
でもやっぱあんていくが好きかなー
つーか西尾先輩が好きなんだよ私はっっっ!!!
少しは活躍してくれるかな~?
いやいや、出番があるだけでありがたい…!
この前「貴未と約束あるから」って台詞でもう…!
ニシキミクラスタとしてはもうっ…!!!
でも金木くんが遠くへ行ってしまったようで寂しいなあ…
どんなふうになってくんでしょ…
ちゃんと理解してついていけると良いな><

デュラララ×2承
drrr2期。
これもまた理解するのが大変そうな作品(笑)
とにかく登場人物が多いわ時間軸がばらばらだわでもう大変www
しかもこれが分割3クールとか言う長さときたもんだ…
いや、でも魅力的なキャラが多いしキャストも豪華だし
楽しいです!!
もっと楽に見れるともっと良いんだけど(^^;
セルティと新羅のバカップルも良いし、平和島兄弟も好きだな~v
新キャラしもんぬだしvまだまだキャラ増えるぽいので
今後も楽しみです!!

暗殺教室
これは新番!!
週刊少年ジャンプ作品!!
ネウロの作者さんのなんですよね!
ネウロは原作とアニメ結構違うと聞いていますが、
こちらはどうなるんでしょうね??
殺せんせーキャスト変わりまくってるけどwww
アニメはじゅんじゅん!!これは私的には嬉しいキャスティング!
でも烏間先生がなあ…
VOMICの鳥さんがすごい好きだったので、
いや杉田さんも好きなんだけど、ちょっと残念;
あ、これもキャラを覚えられる自信がない;
クラスメート全員ピックアップされるのかな??
こうゆうクラスメート全員ちゃんと名前とか出席番号とか
設定があるのにすごい憧れるv
私も学園ものの創作をするのならこうゆうことをしたい←
大変だろうけどwww
話は思ったより爽やかでびっくりしたwww
もうちょっとシュールと言うか、ブラックジョーク的な笑いがあるものなのかと。
そうゆうところもあるけど、予想以上に殺せんせーが普通に
良い先生をして生徒たちが良い影響を与えられて意外でした。
結末が気になるけど、原作連載中だろうし、
アニメはてきとうに終わりそうだ←

デス・パレード
新番!
これは前情報をそんなに得ずに見ました。
何故見たか?まえぬにホイホイされました←
通常運転のイケメンボイスまえぬと、
福ちゃんのような低音ボイスまえぬの中間くらいのまえぬでした←
前情報なしとは言え、まああらすじをさらっとは読んだんですが、
同じ時間に死んだ人間がバーで命がけのゲームをする的な。
暗い感じかと思っていたのにOPがやったら明るくて、
あれ、そうでもないのかな!^^と思ってみたら
暗かった…つーかちょっとグロかったよ第1話…
ゲーム内容はその時々によって変わるそうなんですが、
第1話はダーツで、的に身体の部位が描かれてて、
当たったところに痛みが走るっていう…
そのダーツ盤の絵がなんかリアル…ってほどでもないけど、
まあなんかグロい。痛いのは好きだけど内臓系はあんまり得意じゃないのかも…
そして1話すごい釈然としない言うか…解せぬって感じで終わっちゃって、
でも2話を見たら、なんだまえぬが間違えちゃっただけか、
と判明したので一応納得。
3話は急に普通に良い話で逆に拍子抜けwww
いや、いい話で良かったけどもw
今後どんな方針で行くんだろうな~
スリルがありつつ、鬱になり過ぎないことを期待(我儘

黒子のバスケ
黒バス3期。
マイナーだとは思いますが、私の本命は桐皇の若松先輩なので、
桐皇の出番が見込めない3期はどうもテンションが上がらない気がするるる…
1話は氷室さんがかっこよかったけど^^
でもまあ人気作だけあってクオリティは高いと思いますし、
誠凛のコガもすごい好きなので(結局マイナーw)楽しみにしてます♪
しかしエンドカードとかちょっと相変わらずあざといんじゃありませんか?www
というか逆に何を狙ってるのかわからないこともwww
こないだの黄瀬くんと笠松先輩は何www
そうそう、3期と言えば、やっと赤司くんがちゃんと出てくる感じですよね!
やたらと人気あるけど彼がどんなキャラなのか、
初対面の人にハサミ投げつけてきたり、
野外で自分の前髪を切り始めたり、
「親でも殺す」がアニメでは「親でも許さない」に
なってたということ位しか知らないので
世のお姉さま方が赤司くんの何にそんな虜になっているのか
やっと知れるのかなーと思っております次第ですはい。


まあこんなとこだろうか?
相変わらず感想になっているのかどうなのかwww

とりあえず楽しいのはdrrrかな!
ついていけるよう頑張る!!


拍手[0回]

PR


今日はカラオケ+映画+買い物という一人楽し過ぎるぜ★な一日を送りました。

サイコパスの感想を簡単に書き綴ろうと思いますが、
ネタバレになりますので、一応続きから。

閲覧は自己責任でお願いしますm(__)m



拍手[0回]

つづきはこちら

さて!
夜の部ですが!

最初内容かぶってるんじゃないの?と思ってたんですが、
夜は夜で見所たくさんありました!!

むしろ個人的には夜の部の方が好きかもです←

お客さんのテンションも夜のが高い!
夜のテンションというやつなのか!!w

構成は昼と一緒。
まずはファンからの質問を元にトーク。
でも質問内容は違うものでした。

トーク1)自分が女子高生だったらどのキャラが好みか?

一斉に女子高生演技を始める主に総北陣www
森久保さんは新開さんをチョイス!
ラジオでも新開さんかっこいいって言ってましたね!

箱学にも聞きたいわっしー。
でも誰も目を合わせようとしないwww

鷲崎「裕子ちゃんは?」
吉野「なんで俺なんだよ!?(怒」
鷲崎「こうゆうの一番嫌がるやろなー思って(笑)」

わっしーナイスwww

よっちんは金持ちだからと言う理由で巻ちゃんをチョイスw

鷲崎「こっちの洋子ちゃんは?」
安元「そうね~」
山下「声太っ!w」

口調は女の子でしたがw

安元さんは温泉旅館を持ってる東堂チョイス。
それに食いつく祥子ちゃんw

森久保「あの子かわいいわよ!大好き!」

そうそう、森久保さんラジオで
東堂もかわいくて仕方ない言ってたwww

最後につば子ちゃんこと代永さんに振るわっしー。
さすが代永さん、クオリティ高かったwww
チョイスしたのは東堂。
何故ならアニメで山下さんと東堂ファンの子をやったからw
そう、弱ペダは女性キャストが極端に少ないため、
モブの女の子を山下さん代永さん宮田さんあたりで使い回してるそうですwwwすげえw

トーク2)Cパートについてどう思いますか?

厳選Cパートとか言って2つだけかよお!もっと見たかった!!
Cパートだけ参加のキャストは
待ち時間3時間で収録5分で終わるとかwww
かわいそwww
別撮りじゃないのか?www

あと演出について?監督が何故か岸尾さんに相談するんだってwww
なぜwww

トーク3)キャストさんの中でまだロードを買っていない方はこれから購入するんですか?

これは出張版チャリネット巻島か!?www
主に山下さんに買わせるために森久保さんがいろんな自転車を紹介するラジオのコーナーのw
その番組内で森久保さんはリドレーを購入。山下さんもbmc、あとゲスト(?)で
岸尾さんもキャノンデールを購入。
今回会場に用意されたのはピナレロ!
ターゲットは潤さんです!

しかし私、このあたりで思い出してしまいました・・・
そうだった・・・潤さんはこのイベントであのピナレロ購入を決めたんだ・・・
思い出した途端切なくてしょうがなくなりました・・・
潤さんのピナレロはその後盗難にあい未だに行方不明だそうで・・・
ちくしょう・゜・(ノД`)

これで総北でロード持ってないのは鳥さんだけになりましたw
箱学はまえぬとひのちゃまがまだかな?
いやしかし随分自転車人口増えたなあwww
早くのじひろさんにラジオ来てほしい><

さてさて、この後アフレココーナー

総北・箱学のシナリオは昼と一緒・・・なんですが!

総北は先程のチャリ購入で興奮して汗だくの潤さんをアドリブでいじり、




山下さんのマジ歌をアドリブでいじり




マジ歌の途中で装着したメガネが落ちる山下さんw
それを巻ちゃんボイスで冷静にツッコむ森久保さんwww


箱学はもっとひどかったwww

福ちゃんもといまえぬの「遠慮はいらん、どんどん面白くしてやれ!」から
総北に対してアドリブで挑み始める(?)

 


福ちゃんのアドリブをアドリブで責める荒北さんwww




この後主にかっきーと代永さんのせいでひどいことにwww
ケツふりケツふり言い過ぎwww



阿部さんも悪ノリwww
このへんからSEとずれまくり、ひのちゃまが調整する。



ひのちゃまは比較的真面目にやってたのに
かっきーのせいでwww



そしてこの人の一喝!!www
理想の荒北!!!!!


この後は総北&箱学オールキャストによるアフレコ!
これは夜限定のシナリオ!!

昼は小野田君目線で両校統合だったけど、
今度は真波君目線!

最初のセリフは荒北さんなんだけど…

ページを見失ったらしいよっちんwwwww

隣のかっきーに台本を見せてもらうも、危うく人のセリフを読むところだったwww
この一連の流れがかわいすぎてここばっか観てるwwwwww

で、部員全員でカレーをつくるというお話しなのだけど、
特に好きなのは
主将ふたりが泣きながらタマネギ切ってるとこと
(涙声ガチだったwww)

相変わらず仲良しクライマーズと

荒北さんと金城さんの絡みからの総ツッコミ
金城「お前も手伝え」
荒北「めんどくせーから嫌だ。ったくまだできねえのかよ、おっせーな」
全員「お前が頑張れ!傍観者が!!」
荒北「ぁそれ俺のセリフじゃねえかよ…」

そしてすかさず味見係にまわる荒北さんのこの件
荒北「このカレー…甘すぎじゃナァイ!?」
福富「何を言っている荒北。カレーは…辛い!!」
荒北「なんでカレーにバナナが入ってんだよ!」
全員「バナナ!?」
新開「そういや入れたな、チョコとバナナ」
田所「新開てめえ…!(怒」
新開「大丈夫だよ迅くん、ビターチョコだから!」
田所「そういう問題じゃねえだろ!」

最後は闇鍋状態になり真波の夢オチ。

アフレココーナーが終わり爆笑しながら帰ってくるわっしー。

鷲崎「もうどんだけいくねん!(笑)」(時計を見ながら)

大体ハコガクのせいwwwww

さて!この後はゲーム対決!
昼とは違い、今度は嘘をついてる人を見破るゲーム!

1)下半身が見えない状態で空気椅子の人をあてる

私は全然わかりませんでしたw

ちなみに相手チームにいろいろ質問していいことになっています。

箱学陣は見事正解!空気椅子は鳥さんでしたw

鳥海「(当てた箱学に対して)一番やらなさそうだからでしょ?w」
安元「俺結構鳥さんにお願いするの勇気いったよ」

キャラ的には金城さんが先輩だけど、
中の人的には安元さんのが後輩ですもんねwww

対する箱学陣。

どうでもいいけど質問タイムで安元さんがひのちゃまを
聡って呼んでたのが萌える←
声優さんどうしの呼び方って気になるんだよなーv

解答者山下さんが空気椅子は阿部さんだと答え、正解発表…

箱学、まさかの阿部さん以外 全 員 空 気 椅 子 w w w

この確率の中で唯一座っている阿部さんを当てた山下さんに対して、


吉野「当たった事実はすごいけど、センスはないよ」


でもまあ嘘をついてる人を当てるゲームなので総北も1ポイント獲得www


2)ひとりだけ重いダンベルを持つ(残りはおもちゃのダンベル


総北の準備中「足がプルプルする」とぼやく箱学陣www


柿原「阿部君、足大丈夫?」
阿部「ちょっとイタイ」
代永「お前一番楽してただろ!!www」


これも全然見破れなかったwww
箱学は安元さんだと答えますが、正解はイトケン。


イトケン、ダンベルの扱いがナチュラル過ぎて全然わかんねえwww


続いて箱学はまえぬが本物を持つが、総北に見破られてしまい箱学が勝利!!


昼の部とは違い、カメラマンが現れて記念撮影!w


はい、あとは2期発表とエンディング!!


よおし!書いた!!
え?最後の方テキトーだって??
いつものことさ!!\(T∇T)/


私的に一番良かったのは夜の部の箱学アフレココーナーですね!!www
箱学自由すぎるwwwwwww腹筋崩壊wwww
しかも萌えるっていう!!!←www


楽しかった!!!!声優さん大好き!!!!vvv
次のイベントも決まってますけど(来年だけど)
弱ペダ熱が冷めてなかったらまたDVD待機だな!!!


ところでアニメの方が今私が一番見たいとこやってるんだよねえええええ!!!
早く観たいっっっ!!!!(≧▽≦)

拍手[2回]

仕事行く前に昨日の続きだ!

アフレココーナーでは、書き下ろしシナリオをキャスト陣が生アフレコ!!

【総北】
チーム全員一斉に走り、各所自分の得意分野で活躍!
みたいな話(雑

途中に謎の沈黙がw




ページが貼りついてめくれなかったらしいwww

遅れていた小野田くんが坂で追いつくシーンでは
山下さんが生歌を披露!!ちゃっかりそのシーンだけ眼鏡着用www
すごい楽しそうでしたw

田所「俺もいつか歌う気がする…」

そうですね(笑)


【箱学】
レース形式の練習中、荒北さんの提案で真波くんの実力を
各所得意分野で試す、みたいな話。
でも福ちゃんは参加せずゴールで待ってるだけw




まえぬwwwwwwww

あとはテンション高くてもはやただのかっきーになりつつある東堂とか
新開さんに対してめっちゃ笑顔でまさに理想の泉田の阿部さんとか
SEとともにバキュンポーズをやってくれるひのちゃまとか
あとは何と言っても大本命よっちん!!
「真ァ波ー!!!」って叫ぶとことかすごい好きっ!!!よっちんかっこよす!!!!!

巻ちゃんに電話をかけてそん時だけ森久保さんも登場するとことか
東巻クラスタ歓喜なんでしょうが福荒クラスタの私は

真波「俺合格でした?試したんでしょ?」
福富「気づいていたか。どうだ?荒北」
荒北「正直まだ納得いかねえ。けど福ちゃんが決めたことだからなァ
   文句は言うが文句はねーや」
泉田「アブゥ…どういう意味です?」
東堂「つまり言いたいことは言わせてもらうが、
   フクのオーダーにはきっちり従うと、そう言いたいのだな!」
荒北「俺が認めんのは福ちゃんだけだ!」

うわあああああなんだこれ!!
福ちゃんとの絡みというか、福ちゃんが名前呼んでくれただけでも
めっちゃ嬉しかったのに本編のすんごい好きなセリフもってきてくれたよ・・・!!
しかもあれ本編ではモノローグだったのに、口外しちょるwww
周知の事実wwwww
ホントに荒北さんは福ちゃん大好きだな!!大好きだちくしょう!!!←

【総北&箱学】
小野田君が部室に入るとそこには箱学メンバーが!!
金城と福富曰く、総北と箱学が統合して12人が同じ「総根学園高校」のチームメイトだと言う。
まあ結局夢オチなんですがw

特に好きなシーンはここ↓




と、ここ↓



と、あとはアニメより一足先に聞けた荒北さんの「小野田チャン」かな!!
あ、クライマーズの仲良しっぷりもかわいかったv


後半は総北VS箱学のクイズ対決!!

キャラクターの名前などと難易度=ポイント数が書かれたパネルを選び、
問題を聞いて、用意された自転車を走者ひとりが漕いで
たくさん回した方のチームに解答権が与えられます。

解答権は比較的平等にもらえてたと思うけど
総北の方が正解率が高く、勝負は圧倒的に総北有利にw

しかし・・・

問題:福富が隠している特技は?
山下・森久保・安元・福島・伊藤「皿回し」
鳥海「ずる」

鳥さんwwww特技ずるってヒドイなwww
しかし皆さんよくご存じですね!?ファンブックとか読んでるもんなんですか!?

でも荒北さんの嫌いなタイプは答えてもらえなかったwww




答え:人に頑張れって言うやつ

代わりによっちんが答えてくれましたv

総北:160ポイントVS箱学:70ポイント

最終問題、これに答えれば200点追加!!www
お約束ですねwww

問題:前大会で優勝した箱根学園に許されている特権とは?




というわけで箱学が逆転勝利www

表彰式で表彰台に通されるが、
何故か上がったのは主将のみwww
他のメンバーはそれをニヤニヤと眺めるw

鷲崎「記念撮影したいと思いますが、ひとりしか上がってねえからwww」
前野「来いよお前ら!!(怒」
柿原「お前ひとりで写ったら超面白いのにwww」

仲良いなあwかわいいなあw

結局みんなで撮るんですが、
カメラがどこにあるのかわからず、みんな目線バラバラwww


そしてここで2期決定の発表があり、
エンディングの時間に。

印象的なのはダジャレを連発してトークした後に
うつむいちゃう潤さんかなw




かわいいなこの人www

と、昼の部はこんな感じ!
やっと半分!!w

でも結構ハイケイデンスで進めてる気するよ!!!w

長くなるからここで区切る!


拍手[2回]

この度!友人宅でツールドヨワペダDVD上映会を行いました!!

私は2度目ですが初見は自分の小さいノートPCだったので、
大きなテレビ画面で観ることができ、友達に感謝です♪
あとアニメ大好き家族ですが、弱ペダにハマってるのは私だけなので
同じ弱ペダファンと一緒に観ることができて楽しかった!!

ただ、私は弱ペダファンであるが、
同じくらい、下手すればそれ以上に!声優さんのファンなので!!!
声優さんの知識を披露したくてしょうがなかったけど
ふたりとも初見だし、ウザいだろうと思ったので自重しましたwww

なのでブログは自重しないつもり!!
すごい時間かかりそう;;;
途中で飽きないと良いけど(^ω^;)

※閲覧は自己責任でお願いしますm(_ _)m

イベントのDVDを買ったのは今回が初めて!!
弱ペダはラジオをずっと聞いてるし
好きな声優さん多いので買ってしまいました!!
(余談ですが、5000円以上するところを
アニメイトポイントをはたいて2000円で購入しましたw)

豪華な出演陣!!

小野田坂道cv山下大輝
2012年に声優デビューし2014年の声優アワードで新人男優賞を受賞した期待の新人!!
弱ペダキャストの多くの人が「成長が早くてリアルに坂道っぽい」と言う山下さん。
大きなイベントとかもまだまだ経験少ないでしょうに
すごい楽しそうに堂々とお話ししてました!ホントにリアル坂道!!
ちなみに。
今回総北キャストは黄色の、箱学キャストは紺色のイベント用Tシャツを着用なんですが、
山下さん下に黄色い半ズボンを履いていらっしゃり、
「パジャマなの?」と安元さんにつっこまれるというwww

巻島裕介cv森久保祥太郎
自己紹介「森久保ショッ太郎でーす!」←ラジオと同じwww
さすがステージ慣れしていらっしゃる!なんかお客さんに振る声とか安定感ぱない!!

今泉俊輔cv鳥海浩輔
自己紹介「はーい鳥さんですよーノシ」
思わずひとりで観てる時も小声で「鳥さーんv」と呼んでしまいました///
結構他のキャストの人たちにも鳥さんって呼ばれてるんだなーv鳥さん好きだ―v
この人いつも帽子かぶってるなーw

金城真護cv安元洋貴
地声もひっくいんだこの人!!wwwすごい良い声!!!

鳴子章吉cv福島潤
結構背が高くて驚いた!!総北キャストでは安元さんの次に長身かな!?
くしゃっとした笑顔がかわいらしい(*´∇`*)
ラジオの公録だっけ?何かで赤いものを身に着けてないことをつっこまれてた気するけど
今回はズボンも靴下も靴も真っ赤にそろえていらっしゃいましたwww
あとやったらダジャレを入れてくるwww
しかも言う時ちょっと恥ずかしそうなのがかわいいwww
ラジオでもそうなんだけど、緊張して変なテンションになってるというwww
潤さんがゲスト回のラジオめっさ面白いからオススメwww

田所迅cv伊藤健太郎
イトケンかっこよす!!!!!!!
イケメンボイスというか男前ボイス!!!!
個人的にBLEACHの大本命がこの方なので前から結構好きv

真波山岳cv代永翼
夜の部自己紹介時、オフマイクで誰かに言われたのか観客から振られたのかわかんないけど
「ババアじゃない!!」って言うのが印象的www
まあでもおばさんっぽいよねwwwいえいえ、「性別:代永」ですwww
この人は結構周りからイジられるイメージwww

東堂尽八cv柿原徹也
かっきーはイケメンだなあと思いました。(あれ?作文??w)

荒北靖友cv吉野裕行
私の本命!!!!
グラサンでひげのおじさんが出てきて
初見の友達が「こんななんだw」こんなです(笑)
ひげにグラサンが通常運転です。
でもCDデビューの際のジャケットとかPVとか
撮影効果もあるだろうけどすごいかわいいんだよ!!!?
ということをアピールしたかったけど自重した。画像検索してほしい。超かわいいから!!
ご本人はかわいい言われるの嫌なんじゃないかと思うけどw
背も低いしだからわざとひげでグラサンなんじゃないかなw
あと自己紹介「どうも。シグマセブンの吉野裕行です」って
友達は「丁寧w」って言ったけどシグマの人たちは大体こうですw
なんなんだろうw

福富寿一cv前野智昭
この人も背高い!でも髪の毛ぼさっとしてるのが気になるんですけどまえぬw
福ちゃんの声低くて超かっけーなあ!!!
ところでよっちんとまえぬが並ぶとすごい身長差ですごい萌えるv

泉田塔一郎cv阿部敦
夜の部自己紹介「あぶあt…違った、阿部敦です」
うんwアブって読めなくもないからねwww偶然の一致すげえwww
この人も笑顔がかわいいなあv


新開隼人cv日野聡
ひのちゃま!
当時、アニメはIH2日目の途中だったので
新開さんはまだ全然出番がない時点でかわいそうだったwww
まだただのウサギに優しいお兄さんだったからねwww


司会はわっしー!イベント司会よくやってますよね!!
中学ん時に時々聞いてたラジオのパーソナリティだったので
親近感があって好きですvわっしーで良かった!!
司会なのに容赦ない無茶振りとか、自重しないwww


さて、始めのコーナーはファンの質問を元にトーク!


トーク1)弱ペダキャラで男前なのは誰か?
スタッフによる各キャラの男前シーン集が上映されるのですが、
キャラによって尺の偏り半端ないwww
「福富、田所の10分の1しかなかった」とかwww
あと荒北さんのチョイスwwwこれ編集に悪意感じるんだけどwww
顔怖すぎるwwwww


新開さんもチョイスひどいwww「良い身体してんな」とか回想シーンだしwww
まあ出番がないからしょうがないよね・・・!
イベントがあと1週遅ければ違かっただろうに・・・!!

他にどんなシーンが良かったかで
「ハコガクぶっ潰しまーす」を挙げるよっちんwポーズつきでwww
森久保さんや安元さんも便乗wみんな大好き御堂筋www


トーク2)キャスト陣で胸筋が逞しいのは誰か?
わっしーの無茶振りにより、阿部さんが全員の胸筋をさわって確かめることにw




阿部さんの判定によると、イトケンが一番だったようです。
「下野さんと良い感じですよこれは」ってwww
出てないのにwwwやはり鳩胸と言えばしもんぬですねwww


ちなみに安元さん曰く弱ペダキャストで一番の鳩胸は
遊佐さんですって(笑)

そしてこの後スタッフによるアブアブシーン詰め合わせが上映www
阿部さん「編集に悪意を感じる!!www」
でも誰がやってもこんなことになると思うwww
つーかニコ動とかで普通にありそうwww


ここで鳥さんと今泉くんのサプライズ誕生日お祝い!w
イベント当日が今泉くんの誕生日、
その二日前が鳥さんの誕生日だったそうですv


まとめて♪ハッピーバースデーディア鳥泉く~ん♪って
お誕生日の歌うたわれたwww




そして用意された誕生日ケーキのチョコレートのプレートだけ
もぐもぐ食べる鳥泉さんwww

その後わっしーに振られた「どんな一年にしたいか?」という質問に対し
凡コメを返しふたりで大爆笑www
鷲崎「今の絶対DVD残りますからね(笑)」
鳥海「すげーへたくそだったね今www」


さ、この後はアフレココーナーなんですが、
ちょっともう今日はムリ。
時間かけすぎワロエナイwww


とりあえずこれで一回あげちゃえ。
続きはまた今度。。。

拍手[2回]

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[02/09 加治木]
[11/16 こめ]
[11/01 こめ]
[10/23 燐南]
[10/12 燐南]
最新TB
プロフィール
HN:
如月 羊
性別:
女性
趣味:
お絵描き、ピアノ、カラオケ
自己紹介:
アニメ・漫画・声優大好き
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright (C) 2025 木漏れ月 All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]