忍者ブログ
日々の出来事とかアニメなどの感想を書くつもりの不定期日記。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


フェアテ新巻読んだああああああ!!!

表紙グレイさんだったから「やべえ!!」と思ったけど
本編のヤバさは私の想像を遥かに超えていたっっっ!!!!

ぶっちゃけ表紙に出てるからってそこまでの活躍は期待してなかった(え
ほら、前ロキ表紙の時ロキ出なかったりしたし、
それは真島先生の計算ミス(?)だったけどwww

まあともかく深く考えていなかった結果がこれだよ!!!(謎


はい、もうネタバレまくりなので、
閲覧は自己責任でお願いします。


拍手[1回]

PR
つづきはこちら

秋の新作アニメ12作品を各3,4話見終えたところで感想うp。


コッペリオン
Kのスタッフと聞いたので。
確かにそんな感じ。
背景のきれいさとかキャラデザとかangelaさんとか(え

事前に調べた時PVで女の子がごつい武器を持っているように見えたんで、
私そうゆうギャップ萌えがあるので気になって見たんですが、
女の子が戦うものかと思いきや、人助けが目的なんですね。
ちょっと思ってたのと違ったけど^^;
でもOPを見るとこれから敵キャラ?も出てくるのかしら??
それはちょっと楽しみ♪
バトルが見たいわ(^^)v

結構暗いんだけど、今のところ鬱って言うほどひどくないから見れる。
やっぱ救いもないとね・・・!

女の子たち、特に主人公がかっこよくて好感がもてました。
戸松さんが関西弁・・・だと・・・!?

そこまで次回も楽しみ!!ってほどではないけど
比較的わかりやすいし今後に期待。


境界の彼方
京アニなのでとりあえずチョイス。
安定の京アニクオリティ。
バトルシーンもすごい動くし、色とか、光の感じがきれいでなあー
いいなあー

KENNってなんか面白い声だなあと思ったw
いや、悪い意味でなく、なんかこう、特徴的でいいなあと。

ヒロインはちょっとあざとくてちょっとなwと最初思ってて、
あんまり期待はしてなかったんだけど、

4 話 や ば か っ た 

展開に萌えた・・・こんな気持ち珍しいわ・・・・・・・

先輩が栗山さんにすごい関わってくるのが、
ちょっと共感しづらかったんだけど、
栗山さん的に「先輩には関係ない」って思われても
そりゃしょうがないだろと思ってたけど
4話で・・・実は先輩もそんなものを背負っていて、
それを知って、今までなんでそんな関わろうとしてきたのかわかって
泣きながら暴走した先輩を止めるために抱きついて
先輩は我にかえr
うわああああああああああああああああああ
なんだこれ・・・!なんだろう、すごくツボいんだ!!
説明できない!!!くやしい!!!←

あと個人的にはたっつんのキャラに過去何があったのか
私気になります!

キルラキル
なんだかんだ今期で一番毎週楽しみにしてるアニメ
よっちんが出ているという不純な動機で←

いや、ふつうに面白いと思いますwww

グレンラガンのスタッフと聞いて気になってたんですが、
グレンラガン以上にだいぶぶっ飛んでるwwwwwww

グレンラガンのキャストが出ると萌えます。
こないだはまりなんが出ましたね!!ヨーコさんヨーコさん!!
かっきーとかこにたんとか斎賀さんとかきーやんとか出てほしいなあ~(私欲

檜山さん萌え!!!vvv良い声だなあ檜山さん檜山さん!!
でもよっちん喋ってだいぶもってかれたwww
うおおおおよっちんんんんん!!!

そうそう、第1話でちーちゃんが喋ったのはご存知だろうか??
極制服を盗んでぼこられた生徒。
聞いてて途中から、あれ、なんかちーちゃんっぽいなあと思ったら
キャストにちーちゃん入っててやっぱりな!と(どや★

あれ、なんか中の人の話ばっかしてるwww
だってそこは大分だいじなポイントなのだもの自分的に!!!!

話もこう、学校が舞台でがっつりバトルものってのが好きだぜ!!
あとこう、個性的なキャラデザとかね!!好きだぜ!!

黒子のバスケ(2期)
OPのクオリティの高さがやばい!!!!
本編よりかっこいいじゃないか!!!(え

もちろん本編も人気作なだけあってクオリティ高いと思う。

ただ、もう人気すぎて今更そこまでハマれる気がしない。。。

普通に面白いけどね!!
頑張れ誠凛!!

早く若松先輩が見たいなあ~
鳥さん鳥さんvvv(結局中の人かよ!(さーせん

ダイヤのA
すごく少年漫画です。
MAJORを長年見てた分、野球アニメってなんとなく良い気がしてます(?)

早く主人公の力がみんなに認められて
チームができあがっていくとこが見たいな!!!

自分的になんかOPすごいと思いました。
なんというか、朝アニメなのにクオリティ高いなと・・・
進化してるなあアニメ業界・・・
ほんと日本に生まれて幸せ←

マギ(2期)
1期の最後の方は個人的にちょっと微妙だったので、
今回は面白くなるといいなあ~
キャラデザはすっごい好きなんだけどなあ~
かわいいし、色もきれいだし

しかしOPを見る限り、またみんなバラバラなのかwww
主人公一行ってのがなかなかないなこの作品はwww

メガネブ!
何故30分アニメなんだろうこれwww

面白いけどなんかいろいろおかしいwwww

ボケキャラばっかっていうより作品自体がボケみたいな(え

でも3話?かな?がすごいなんか、いきなり泣ける話でびっくりしたわw

Wikiによると今後真殿さんとかちーちゃんとか杉山さんとか岸尾さんとか
出るらしいから期待せざるを得ない・・・!!!
だって真殿さんだよ・・・!?なかなかお目にかかれないだもの・・・!!!
早くこーい!!!

ぎんぎつね
高校の時おともだちに原作を貸してもらったことがあるので、
事前にちょっと知ってた作品。
当時からあんまりドキドキハラハラな展開はないけど、
登場人物がみんな良い人でとても良い。

主人公の女友達ふたりが、最初全然違うタイプで対立してたのに
いつの間にか仲よくなってて3人でつるんでるのが面白くて好きv

あとアニメは、ゆみちゃんの彼氏がイケボで衝撃だったwww
関智さんとか・・・!!!大したキャラじゃないと思ってたのに・・・!(こら

弱虫ペダル
鳥さんがメインキャラをやっててとても嬉しいvvv
その他森久保さんとかイトケンとか
しかも今後よっちんもいるし大分俺得!!!vvvvv

早く他のキャラも見たい見たいと思ってるせいか、
話の展開遅くない・・・?気のせいかな・・?
あの勝負2話でかたつけてほしかったな←

今後に期待。

東京レイヴンズ
これも最初の話、3話じゃなくて2話くらいでまとめてほしk(ry
だって次の回からやっと本番じゃねこのアニメ

もう、最初の方に出て来た設定を忘れちゃうよ・・・;

うん、今後に期待(感想がだいぶてきとうになってきたなw

ガリレイドンナ
冒頭見てOP見てだけじゃどんな話かさっぱりわからなかったwww
星月ちゃんのメカがかっこよくて良かったなv
あとヒロCが気になるところ!!

うん、今後にきt(ry

サムライフラメンコ
これは面白いwwwwww
世界観がリアルだからこその面白さwwww

主要キャラふたりともいいなあ
後藤さん、良い杉田さんだなあ(謎
正義くんはなんか、赤羽根さんにやってほしかったなw
だってすごくダイユーシャを思い出すwww

ふたりの今後の友情(?)に期待。


ああ、ダメだ、だんだんめんどう疲れててきとうになってきたwww
そして中の人の話ばっかwww
もっとこう、話を見て何を思ったとか語れると良いんだけど・・・
って前にもそんなこと書いた気が・・・
成長してない証拠だな・・・

まあそんなわけで

アニメっていいよね!


拍手[0回]




秋アニメ、2話くらい見てからまとめて感想あげようかと思ったけど
とりいそぎ。。。

キルラキル!!
グレンラガンの製作スタッフ再集結!!

まったくなんというか極端だなこのアニメはwwwwww

演出の特殊さもさることながら
私が最も興奮したのはやっぱり中の人ですすみません←

冒頭の・・・制服盗んで風紀委員長(とはちょっと違かったけど)に
ぼこられるやつ・・・

あれちーちゃんだよね??wwwww

途中から「あれ、そーかなー・・・?www」と
思ってたんですが、スタッフロールに入ってたんで多分そうかと。
しかも役名鈴木ってお前wwwww
まんまじゃねーかwwww

うわあああああちーーーちゃああああああん!!!

これで出番終わりなのかな・・・!?

いやでもちょっとで見たアニメに出てて嬉しかったぜ・・・!!!!


あとあと!
檜山さんが出てるのはなんか、前もって知ってたんだけど、
あ、ヴィラルだなあvなんて思ってたから←
いやあ良い声だった!!
檜山さんはホント良い声だなあ!!!

しかし次の瞬間・・・!!!

よっちんではないかああああああ!!!!!
わあああああああい!!!!!!!

やったぜええよっちんだぜええ!!!
しかもわりと美形な方じゃね!?そしてメガネキャラという・・・!!
しかしなにその自動開閉の襟wwwwww


まあそんなわけで!!
声優さんにほいほいされちゃうぜ★

メガネブも俺得の声優さん居てwktk★

拍手[0回]


銀魂映画ん時、せっかく行ったのに満席で入れないということがあった後だったので、
ちょっとドキドキしてましたが無事見れました~(^0^)/

見終わってすぐ思ったこと・・・・・・・ 重いわ!!!

いや、知ってたけど!!ほんとに乙女ゲームなのか・・・!?
重いわ!!!!

いやでももう、感無量でした・・・

映画クオリティやばい・・・・

アニメも1期より2期、2期より3期と
どんどんクオリティ増してたけど
映画はまた大分ヤバイこれヤバイ・・・
DVD出たら買ってしまう・・・
むしろもう今すぐDVDで見たい。

映画館はまあスクリーンで良い音響ではありましたが、
ちょっと席遠かったかな(自分で選んだんですけど←
映画館は映画館でいいんだけど、
次はもっと近くで拝みたい・・・!!!


さて、もう少し詳しい感想は続きに。
ネタバレ注意。

拍手[3回]

つづきはこちら

本当は14日に見に行ったんですけど、
その日は満席で見れなかったんですよ・・・
すげえショックでした・・・

でもそれはもう過去のお話!
昨日ちゃんと見てきましたよ!!

でも混んでて席後ろの方になっちゃって、
私の眼力では多分細かいところ見逃してると思いますが(汗
あと目の前が階段で、
階段って足元わかるように明かりついてるじゃないですか、
あれが視界に入ってちょっとうざかったですね←

でもまあ映画館で見れて良かったです!!
映画館だからこそ楽しめる演出でしたしね!!

というわけで簡単に感想を綴りたいと思います。
続きに書きます。
思いっきりネタバレですので注意です!!

拍手[1回]

つづきはこちら
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[02/09 加治木]
[11/16 こめ]
[11/01 こめ]
[10/23 燐南]
[10/12 燐南]
最新TB
プロフィール
HN:
如月 羊
性別:
女性
趣味:
お絵描き、ピアノ、カラオケ
自己紹介:
アニメ・漫画・声優大好き
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright (C) 2025 木漏れ月 All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]