待ってましたー!!!(*^-^*)
本編もさることながら、やはり楽しみなのは新OP&ED!!!
最初自転車だけ並んでてちょっと笑ったけどw
いや~それにしてもビアンキは一際わかりやすいなあ~萌えるな~(*´▽`*)
そしてポジション別(?)ツーショット!!!!!
ハコガクオールラウンダーの背中合わせ・・・!!!萌え!!!!
最後の方のハコガク集合絵は、荒北さん珍しく口を閉じていて
やたらイケメンな気がしちゃったぜ!!!←
一時停止して拝んじゃったぜ!★
そしてEDの福ちゃんがこれまたかっこよくて・・・!!!!!
ジャージ!!!羽織ってる!!!福ちゃんかっこよい!!!!!!!
そして妙にハコガクのターン長くないですか?EDwww
いや、非常に俺得でした。ありがとうございました(^q^)
本編は石垣さんのターンでしたね!!
知ってたのにカーブで滑ったとこは思わず変な声が出ました(;゚Д゚)
心臓に悪い・・・!
あそこの石垣さん&御堂筋結構好きだな~v
ま、でもなんといっても私はハコガクですがね!!!
今後が楽しみでしょうがない!!!
PR
先日、友達と
弱虫ペダルRe:RIDE観てきました!!!!
1期(というかIH1日目&2日目)の総集編映画です!
実はRe:RIDEが2期のタイトルなのかと思ってましたwww
弱ペダラジオのニコ生を見て初めて別物だと知り、
ちょっと気になる、けど見に行く余裕ないかな、くらいの気持ちだったんですが、
なんと友達が弱ペダにハマり、私を連れ出してくれました!←
マジ感謝です<(_ _)>
ニコ生で新規カットが30分くらいあると聞いてたんですが、
いきなりそこから始まったのでびっくりしましたw
小野田君と巻ちゃんが東堂の旅館に泊まりに来ます。
マジ東堂かわいいな東堂!!!
電話してる時のミニキャラの東堂が私的に最高にかわいかった←
こんなん勝手にアニメでやっちゃっていいのか!?と思ったけど
スペアバイクに合わせたそうなので、
いやスペアバイク全然知らないのでわかんないけど
ともかく原作がちゃんともとにあるようですね。
時間軸はIHの後で、IHに思いを馳せる面々というか、
小野田くんの回想というか、そんな感じでつくってあって、
総集編をやりながら、つなぎに新作が入るみたいな?
東堂と巻ちゃんが卓球対決したり、お風呂でどちらが長くつかっていられるか
勝負をするんですが、ところどころ原作のセリフが使ってあるとこが面白いwww
ドラマCDのカレー勝負を思い出す仕様でしたwww
東堂が巻ちゃんに、これからもいいライバルで的な?また勝負しよう的な?
ちょっと曖昧だけど今後のことをにおわすような話をふって
それに対して巻ちゃんが何かを言いかけるみたいなとこが・・・
切なくなった(ノД`)・゜・。
あと個人的にはIH3日目の後なのに
回想が2日目までなのがなんか違和感だよなーwと思ったけどまあそれはしょうがない
早く3日目が見たいよおおおおおお!!!!
3日目の後の小野田くんと荒北さんの再会をたまに妄想します( *´艸`)
今回の映画の新作はクライマー3人だったけど、
正直本編では小野田君は東堂とより荒北さんとの絡みのが多いですよね!?
それを映画の後のランチで友達に
「ハコガクで一番小野田君とからんでるのは荒北さんだと思うんだ!」
「そうなの?真波くんじゃないんだ?」
いえ、真波くんですね、すいません、調子のりました←
荒北さん大好きなんですすいません。
で、総集編の方はといえば・・・
や っ ぱ 弱 ペ ダ 面 白 い な ・・・!!!
と思いました!!
何回か鳥肌たった・・・!
総集編だからおそらく回想シーンとかカットだろうなと思ってたら
やはりそうで、その分つながってる感というか、
これが本来の流れなんだな、ということがよくわかって良かったと思います!
そして何より2期が見たくて見たくてしょうがなくなりました←
あとパンフレットがすごい良かったです!!!!!
実は行った時パンフ入荷待ちになってて、
映画見終わった後ちょうど入荷したようでゲットできたんですが!
私たちが見た時間の前後の時間に来た人はゲットできたのかな?
結構ラッキーなタイミングだったんじゃね・・・!?
マジ友達に感謝m(_ _)m
各キャラ紹介に1ページ使うとか贅沢…!!!
そしてキャストコメントも載っているという!!俺得!!!
しかしwww
よっちん相変わらずコメント短っけ!!!wwwww
いや、知ってたけど!
どこでもそうだから逆に面白いけど!www
でもやっぱりちょっと寂しいよね・・・
荒北さんのキャラ紹介のとこに
「口は悪いが常識人でツッコミにまわることが多い」的なことが書いてあり、
そう!そこが好き!!!と心の中でガッツポーズ←
そういうキャラ好き!!
あと個人的に主要3校人間関係図で
田所さんと巻ちゃんは「信頼」でつながってるのに
福ちゃんと荒北さんは「絶対の信頼」ってなってるのにニヤニヤした^^
脚本家さんによると
2期は1期よりアニオリシーンが多いんだとか・・・
不安もあるが期待の方が勝るかな!!
ホント楽しみです!!!
ずいぶん荒北さんに偏った感想にwww
ま、本命なんだからしょうがないよねw
てゆーかもっと書こうと思えば書くこといぱいあるんだけど
長くなると疲れるからこんなもんにしておこう←
ホントは9月上旬はパソコンが壊れて散々だったとか、
今ひさしぶりに絶賛風邪ひき中で散々だとかも書こうと思ったんだけど、
・・・そうゆうのもっと小出しにして頻繁にブログ更新できるといいんだけど・・・
ついサボってしまってな。。。
ブログ書く癖をつけたい・・・
もうずっとそんなこと言ってる・・・
次回はそんなこと言ってないことを祈るw
俄かファンにもほどがありますが、
学校別アルバムの比嘉ver.買いました。
テニプリはお姉さまの方がファンなんですが、
私は声優さん大好きなので、テニフェスDVDを見させていただいて、
比嘉中なんてライバル校の中でも特に知らない学校と言っても過言ではなかったのに
キャラソンの良曲っぷりと
よっちんが好きすぎて平古場くんこじらせて
テニプリと言うより比嘉中のファンになってしまったわけですよ。
はい、前置きはこのへんにして、
CDの感想ですが、、、
トラック1平古場くん
ユニットとかない分歌ってる曲数も少ないし、
中の人が一度もラジプリに来てないし、
最新のテニフェスにはとうとういらっしゃらなかったこの方が・・・
ホントにホントに歌ってくれたよ!!!!!!!!!(TT)
うおおおおおおおおおよっちいいいいいいいいん!!!!!!!!
よっちんはちゃんとキャラソンをキャラ声で歌える!!ということを
わりと最近知ったのですが!
まあ平古場くんなんてそんなに出番もないので
キャラ声かどうかの判断は難しいところですが!
でも「違うキャラっぽい」とは思わない!
よっちんにしては低い気がする!!!
比嘉中って結構全体的に声低いんだよね~
でも平古場君は前のキャラソンすごい声高かったような…
周りが低い中でひときわ高いのもかわいくて好きだったんだけどね!!
でも曲がかっこいいし!低いのも男らしくて良いと思います!b
と言うか前のがコレ平古場くん?w的な高さだったからなw
そうだ、だからよっちんてあんまりキャラソン得意じゃないのかと感じたんだ最初
まあともかく低めの声でかっこいい系の曲で私好み♪♪(深刻な語彙力不足←)
そしてちゃんとキャラソンっぽい!!
この自由人め!!!!そんな貴方が大好きだ!!!!!!
「どんな時も侵されない自由と誇り」「どんな時も揺るぎはしない絆と自信」
こ れ は や ば い
しかし、かっこいいんだけど、平古場くんって確か
英語苦手じゃなかった??まあそんなに難しい英語入ってないけど
なんか気になったwww
トラック2甲斐くん
前奏からしてなんとなく美ら海パワーだねを思い出して
ちょっとどきっとしたwww
でもネタじゃなくて普通に爽やかで歌でした!
中村さん作詞してるんですね!!!わお!!!(^ω^)
甲斐くんかわいいよ甲斐くん!それに尽きる!(え
トラック3新垣
初ソロ曲!
普通に良い曲!
なんだろう、ちょっと違うけど応援歌的な良さのある歌。
比嘉中で唯一の2年生キャラで
この後輩ながらひたむきに頑張る!的なところが
後輩らしくてかわいいよ新垣!!
かわいいんだけどアニメ新垣はイケメンだなあ!びっくりだよ!!www
原作のあの冴えない感じも結構良いと思うんだけどなあww
なんかこのイケメン顔はちょっとたくましすぎるというか、
もっとこう・・・ちょっと頼りないくらいの方がイメージ合う気がするわ
トラック4不知火
初ソロ曲!
テニスをする気があるんだろうかwww
なんかもう海が俺の帰る場所みたいなwww
不知火は素潜り得意的な設定がありましたっけ??
歌詞はあちこちうちなーっぽいんだけど
音楽はそうでもないんだよなあ~(´・ω・`)
ここまで来てふと気づく、
平古場くん「ターコイズブルーの風」
甲斐くん「碧い海」
新垣「青い空」
不知火「紺碧色のブルーホール」
比嘉中ってこんなに真紫なのにみんな青系wwwwww
トラック5慧くん
か な り 曲 好 き !!!!!!
上田さんの歌も好きだなあああ
ちゃんとキャラなんだよねえ!!慧君が歌ってる!!みたいな!!
うちなーぐちめっちゃ入るし!意味わかんないけど!(笑)
ひとりだけすごく新テニ的歌詞で
なんか、勝ち組って感じがした←
他の人は大して出番ないからね・・・
トラック6知念
前奏とAメロを聴きまさかそんなサビにいくとはって感じ(?)
スタイリッシュ知念
なんかそんな言葉が浮かんだwww
末さん作詞!!
ここでやっと紫という単語が!!!よくやってくれました!!!www
トラック7木手さん
ひとりだけ歌詞カードを見開きで独占する部長。さすがです。
前奏からして曲調が明るくてちょっとびっくりしたよ!!
こちらも樽さんの作詞!!
そしてこちらも紫いただきました!!www
うん!これも曲好きだな!!
今回は全体的に明るい系爽やか系多い気がする?
・・・・・・あんまり沖縄曲調じゃなかったのが結構残念なんだけども…
あと木手さんは前の悪役っぽい曲が結構好みだったんだよな~…
マンネリ化を避けてるの??
良いじゃない!比嘉中の特徴は沖縄っぽさと悪役っぽさでしょ!
今回は沖縄は沖縄でも全体的に海を推してる人が多くて
爽やか路線に走っているように感じられるるる・・・
いや、甲斐くんは爽やかで全然良いんだけどさ!
逆に平古場君は今までわりと爽やかだったから
今回かっこいい系で良かったな!!!
まあともかく!!
今までのも今までので良かったなと感じながら
新しいのもアリだよ!!!
明るい木手さんもアリだよ!!
はい、お待ちかね
トラック8比嘉チャンプルー
こ の 曲 の た め に C D 買 っ た よ う な も ん で す 。
マ ジ 良 い 曲 で す 。
ヤ バ イ で す 。
このCDでこの曲が一番短いんだけど一番良いよ!!!!!
買って良かった!!!!!!
そう!今回この曲が爽やかだからね!!
他の曲が悪っぽいとちょっと雰囲気違っちゃうもんね!!!
紫を感じさせる歌ではありませんが、
これはすごい好き!!
みんなで歌っているという良さと
曲の良さと
うちなーぐちと沖縄の風景と彼らの絆を感じさせる歌詞の良さ!!
曲の始まり方はテニフェスん時のが最強に良かったんだけど
まあそれはしょうがないよね!
ちゃんと平古場くんパートあったよ!!!!
部長が分けてくれたよ!!(笑)
Cメロの知念ソロがそのままで良かったー!
ここの末さんの声の響きがとても好きですvvv
そして歌詞が最高です!!!
まあそんな感じかな!!!
今のところ個人的に好きな曲順は
比嘉チャンプルー>平古場>木手>田仁志>甲斐>知念>新垣>不知火かな!
まあ平古場くんは贔屓がありますがw
あれ、なんかぐちぐち言ってたけど
やっぱ木手さんの良い曲じゃん!!!!
まあ、何はともあれ 比 嘉 中 最 高 で す !!!!
7月ももう下旬かあ~早いなあ~
セミがうるさい季節になりましたね・・・・
セミまじ無理(真顔)
さて、今期夏アニメの感想をば。
ちなみに我が家ではお姉ちゃんと私で夏アニメを事前に調べ
気になるやつを録画して後で見る、と言ったスタイルなのだけど
私は大体ニコ動にあがる新作アニメ紹介動画で
キャラデザとか声優さんが好きかどうかとか、
あらすじに興味を持てたかどうかで拾ってます。
で、とりあえず見て、あんまり好みじゃなかったら切る、って感じ。
感想書くけど、お話しというよりは
このキャラが良かったとかこの声優さんが良いとかの話に偏りがち(笑)
個人的な意見です。閲覧は自己責任でお願いいたします。
Free!~Eternal Summer~
Free2期。1期見てたので必然的にチョイス。
さすが京アニクオリティ…すごいきれい…
でもなんだろう…このひしひしと感じるあざとさwww
まあでもホイホイされちゃってるけどな!←
凛が好きです(//∀//)
外見と中の人的にも一番良いかなと1期の時から思っていたのですが、
1期は大体暗かったから、、、
最終回が一番面白くて、そっからの2期!
凛が!!すっかり丸くなってとても良い!!!!
あと似鳥くんも結構好きだし
新キャラの御子柴弟も超絶かわいい!!!!!!
…あと地味にEDの最後の方の凛の腰つきがスゴイ好き////(殴
まあそんなわけで凛がかわいい分1期より楽しんでるかも♪
東京喰種
わかりやすく絶望的なアニメと呼んでます←
見た目は人間なんだけど、人間を食べる「グール」って言う種族が存在して、
主人公が半分人間・半分グールになってしまうって言うところから始まる。
今までの平凡な日常から一変。
人間の食べ物をものすごく不味く感じるようになっちゃって
なんかこう、、、好物だったものも何もかも食べられなくなるっていう
想像できる絶望じゃないですか・・・嫌だそんなの・・・
しかし2話でコーヒーだけ飲めるとかなんじゃそりゃwww
暗いから2話見たら切ろうかとも思ってたのに
展開が気になるという意味でわりと面白いので迷うwww
しかもこにたん(私が一番好きな声優さん)が出てきたもんだからさあ!!
もうちょっと見ようかな・・・?(笑)
少年ハリウッド
アイドルの卵である少年たちの物語的な?
ミミズクが最高にかわいい(え
背景とかすごいリアル。
作画キレイなんだろうけど、どうもキャラデザが好みじゃなくてだな。。。
2話の後半見ながら寝ちゃって;
どうしようかな…お姉ちゃんとお母さんが見続けるなら一緒に見ても良いけど…
アイドルになるための道をリアルに描いていくなら
面白いかなあとも思うのだけど、
自分演劇部なんぞをやっていたことがあるので、
舞台裏の内輪感(?)とか結構好きなんだよね、
でももうちょっとキャラに魅力を感じられないとまた寝ちゃうかもな;
ばらかもん
これは面白いwww
タイトルは結構前から知ってたけど
どんな話かは全然知らなかった。
訛りが時々意味わかんないで見てるんだけど、私だけ?www
主人公がすごく良いな!!
見た目も結構好きだし、キャラも良いし、オノDもすごいかわいいwww
ずいぶんおとなしいからあんまりオノDぽくないなと思ってたんだけど、
ひっくり返った声とか、狼狽えた時とか思いっきりオノDでかわいいvvv
うん、主に主人公がかわいくて好きなアニメだなwww
幕末Rock
ツッコみながら見て楽しむアニメ、ですよね??←
あらすじ読んだ時点で「うわーwww」と思ったけど
1話見てわりと面白くてテンション上がったwww
声優さんが豪華!!!!
紀章さんが主人公ってのも魅力的!!!
ツッコミどころは満載だけどwww
2話とかなんで急にCG入り出したんだろwwwww
早く森久保さんに歌ってほしいなあ~♪
戦国BASARA judge end
おかえりーノシ
前のアニメ見てたけど制作とかキャラデザとかも変わってるんでしたっけ?
私よりお姉ちゃんの方がBASARAファンなんだけど、
お姉ちゃんは前のアニメの方が良かったそうな。
私的にはクオリティとかにあんまり不満ないけど
どんどん暗くなったら嫌だなあ・・・・・・
2話とかあっちもこっちも絶望的でな・・・
でも私の本命である佐助が忍びとは思えない活躍をしていて滾った!!!
前線で戦っちょるwwwそして指揮とっとるwww忍びなのにwwww
そして幸村との背中合わせ!!!!萌え!!!真田主従萌え!!!!
でもなあ~幸村と親方様を見守るオカンな佐助が好きだったから
親方様がお倒れになってちょっと厳しくなるんだよねえ…
まあ厳しい佐助も楽しむことにするよ…!!
月刊少女野崎くん
面白かった!www
これもタイトルだけは前から知ってたけど
主人公が好きな声優さんであるゆうきゃんなんだけど
だからというわけではなく話がふつうに面白いwww
まだ2話までしか見てないので、今後キャラが出そろうのが楽しみだwww
スペース☆ダンディ
1期を見てたので必然的にチョイス。
しかし・・・・これは2期と呼んで良いのかwww
タイトルが変わらないだけでなくOP&EDも変わんないんだけどwww
ノリも変わらなくて良かったwww
2期から急にシリアスになったらどうしようwとかと話してたりもしたんだけど
相変わらずの安心のトンデモ展開だったwww
キャラが死んでも次の週には何事もなかったかのように復活するので
安心して見ていられるwww
1話声優さんの本気がすごかった!!!www
よっちんの女声が最高にかわいくて超萌えた・・・・!!!!!!!
あと2話、なんかずいぶん仲良くなったなあBBP…←
だって1期では普通に見捨てたりしたのに、
すっかり仲間なんだね…!!(ノД`)・゜・。
アカメが斬る
結構暗いことが起こってるのに主人公がなんか明るいから
鬱になりきらない感じが見やすくて良かった。
意外な展開!は正直全然なかったけど(え
やっぱりわかりやすいとそれだけで良いよな~
主人公、大事な友人を酷い殺され方して
その仇を討つ為あっさり人を殺して暗殺集団に仲間になるよう誘われるんだけど
暗殺集団がメインの話なのは知ってたけど
もっと悪者っぽいのかと思ったら悪者を暗殺する的な悪者だったので良かったな。
ホント意外性はないけど←
まあある意味アカメちゃんがクーデレ系の子で意外だったけどwww
もっと理不尽な感じで、人間関係も殺伐とした感じを想像してたけど
普通じゃん!みたいなwww
今後メインのキャラたちがひとりひとりピックアップされるのが楽しみだなv
こにたんいるし!!!!←
残響のテロル
これまだ1話しか見てないな。。。
ノイタミナってわりと1話はとりあえず見るのがお約束みたいになってるんだけど
1話はもう序章過ぎてな…
とりあえずこの少年ふたりが何者なのかだよな…
2話があんまりだったら切りたいな…
正直今期見るアニメ多すぎて大変;
リプライハマトラ
1期見てたので!お帰り!!
キャラデザはすごい好きなんだけど
1期は正直脚本がな・・・なんか・・・
ツッコみどころ満載だったんだけど・・・
2期は大丈夫かな・・・
レシオ&バースデイが超好きなんだけど!
OPのこの二人の部分が超絶萌えるんですよおおおおおお!!!
バースデイが!!!苦しんでいる・・・!!!
これは例の病気の再発とか期待しても良いんだろうか!?
こんなにチャラくて自由人なのに実は命に関わる病気を抱えているとか
すごい俺得(^q^)
ところでガスケさんって1期でモラルに殺されなかったっけ??
その後出てきたガスケさんはモラルの変装じゃなかったっけ???
私の記憶違いかなあ・・・
ペルソナ4ゴールデン
前のアニメ見てたんだけど、
今回どうゆう感じで行くのか全然わからんかったけど、
これ前回の見てる前提なんだろうか??
キャラとか何の説明もなしにぽんぽん出てくるし、
つーかこれホントにペルソナか?www
ペルソナが全然出てこないんだけどwww
ただのギャグアニメじゃねえかwwww
そして鳴上くんが最初からカオスwwwww
いや面白いけどwww
黒執事 Book of circus
これもまだ1話しか見てないな。
前のアニメも見(ry
1話は初心に帰った感じでしたね
本格的にサーカス出てくるのは2話からかな!!
私の本命はグレルvvv
OPにもいるし!登場楽しみにしてるぜ!!!^^
ドラマティカルマーダー
BLゲームが原作ということ以外何も知らずに見始めた。
あとは珍しく私市さんが主人公ということにも惹かれたかな!!
1話はキャラをまずは出しましたって感じで、
まだまだ何がなんだかさっぱりだぜ\(^o^)/
1話もまた変なとこで終わるし・・・
今後面白くなるといいなあ~
キャラデザはすごい好み!!!!
こうゆうキャラデザに憧れる!!!!!
でも今のところどのキャラ良いというのは特にない(--)
サイコパス
新編集版とか言うけど何が編集されたんだろ??
2クールだったものを1クールでやるのかと思ってたのに
1本1時間あるしwww
1話のEDと2話のOPを切って繋げましたってこと??www
サイコパスは面白いよ!!おススメ!!
でもお姉ちゃんもお母さんもグロいのダメなので
この面白さをわかちあえない・・・
2回目だから1回目よりさらに理解して見れるかな??^^
1回目もそこまでわかりにくくはなかったと思うけど、
あんまり読解力はないからな;
いやなかなか楽しみである。でも1時間…見る時間とれないお…;
っと、まあこんな感じかな。
たまにこうゆうことやってるけど
相変わらず「これ感想か??」という文に;
いやあ~今期盛りだくさんだなあ~
幸せだ^^