2月に入りましたね。
番組改編期を過ぎ、1ヶ月。
今期冬アニメの感想でも書いておきますか。
しかし今期は2期ばっかであんまり新作を見ておりません><
まぁ新番は春秋の方が多いですもんね、こんなもんですかね。
神様はじめました◎
神はじ2期。
本誌にドラマCDとかついたからもう2期は
望めないかと思っていました…!!
ちなみに原作を買っているのはお母様ですが、
私も読ませていただいていて、好きな作品ですっ!
鞍馬が好きです!!
鞍馬編やってくれるかと思うと楽しみでしょうがない!!
ドラマCDと同じように、幼少期の声も岸尾さんにやってもらいたいなあ(*´∀`*)
あとしもんぬ出るんだよねーv楽しみ~^^
っと、これは新番の感想じゃないなw
いや、1期と変わらず良いテンポで楽しいです♪
OPがやたら動くんでびっくりしました(笑)
ミニキャラも可愛いしキャラも多くて楽しいv
どこまでやるのかな~
姫皇子とこたの話もみたいし、巴の過去話も重要な話だろうし、
そんなにいっぱいはやらないかな;
東京喰種√A
東京喰種2期。
でもこれアニオリなんですよね??
どこまでアニオリなんですかね???
原作がちょっと気になってしまうなあ…
第1話さあ…あれ1期の最終回でいいでしょ!?
なんで1期そこまでやらないんだよ!!www
結果最終回みたいな第1話だったよwww
CCGの人達があんまり覚えられないんだけど、
ついていけるかな…?亜門さん(漢字合ってる??)は良いよね!
こにたんだし!(え
でもやっぱあんていくが好きかなー
つーか西尾先輩が好きなんだよ私はっっっ!!!
少しは活躍してくれるかな~?
いやいや、出番があるだけでありがたい…!
この前「貴未と約束あるから」って台詞でもう…!
ニシキミクラスタとしてはもうっ…!!!
でも金木くんが遠くへ行ってしまったようで寂しいなあ…
どんなふうになってくんでしょ…
ちゃんと理解してついていけると良いな><
デュラララ×2承
drrr2期。
これもまた理解するのが大変そうな作品(笑)
とにかく登場人物が多いわ時間軸がばらばらだわでもう大変www
しかもこれが分割3クールとか言う長さときたもんだ…
いや、でも魅力的なキャラが多いしキャストも豪華だし
楽しいです!!
もっと楽に見れるともっと良いんだけど(^^;
セルティと新羅のバカップルも良いし、平和島兄弟も好きだな~v
新キャラしもんぬだしvまだまだキャラ増えるぽいので
今後も楽しみです!!
暗殺教室
これは新番!!
週刊少年ジャンプ作品!!
ネウロの作者さんのなんですよね!
ネウロは原作とアニメ結構違うと聞いていますが、
こちらはどうなるんでしょうね??
殺せんせーキャスト変わりまくってるけどwww
アニメはじゅんじゅん!!これは私的には嬉しいキャスティング!
でも烏間先生がなあ…
VOMICの鳥さんがすごい好きだったので、
いや杉田さんも好きなんだけど、ちょっと残念;
あ、これもキャラを覚えられる自信がない;
クラスメート全員ピックアップされるのかな??
こうゆうクラスメート全員ちゃんと名前とか出席番号とか
設定があるのにすごい憧れるv
私も学園ものの創作をするのならこうゆうことをしたい←
大変だろうけどwww
話は思ったより爽やかでびっくりしたwww
もうちょっとシュールと言うか、ブラックジョーク的な笑いがあるものなのかと。
そうゆうところもあるけど、予想以上に殺せんせーが普通に
良い先生をして生徒たちが良い影響を与えられて意外でした。
結末が気になるけど、原作連載中だろうし、
アニメはてきとうに終わりそうだ←
デス・パレード
新番!
これは前情報をそんなに得ずに見ました。
何故見たか?まえぬにホイホイされました←
通常運転のイケメンボイスまえぬと、
福ちゃんのような低音ボイスまえぬの中間くらいのまえぬでした←
前情報なしとは言え、まああらすじをさらっとは読んだんですが、
同じ時間に死んだ人間がバーで命がけのゲームをする的な。
暗い感じかと思っていたのにOPがやったら明るくて、
あれ、そうでもないのかな!^^と思ってみたら
暗かった…つーかちょっとグロかったよ第1話…
ゲーム内容はその時々によって変わるそうなんですが、
第1話はダーツで、的に身体の部位が描かれてて、
当たったところに痛みが走るっていう…
そのダーツ盤の絵がなんかリアル…ってほどでもないけど、
まあなんかグロい。痛いのは好きだけど内臓系はあんまり得意じゃないのかも…
そして1話すごい釈然としない言うか…解せぬって感じで終わっちゃって、
でも2話を見たら、なんだまえぬが間違えちゃっただけか、
と判明したので一応納得。
3話は急に普通に良い話で逆に拍子抜けwww
いや、いい話で良かったけどもw
今後どんな方針で行くんだろうな~
スリルがありつつ、鬱になり過ぎないことを期待(我儘
黒子のバスケ
黒バス3期。
マイナーだとは思いますが、私の本命は桐皇の若松先輩なので、
桐皇の出番が見込めない3期はどうもテンションが上がらない気がするるる…
1話は氷室さんがかっこよかったけど^^
でもまあ人気作だけあってクオリティは高いと思いますし、
誠凛のコガもすごい好きなので(結局マイナーw)楽しみにしてます♪
しかしエンドカードとかちょっと相変わらずあざといんじゃありませんか?www
というか逆に何を狙ってるのかわからないこともwww
こないだの黄瀬くんと笠松先輩は何www
そうそう、3期と言えば、やっと赤司くんがちゃんと出てくる感じですよね!
やたらと人気あるけど彼がどんなキャラなのか、
初対面の人にハサミ投げつけてきたり、
野外で自分の前髪を切り始めたり、
「親でも殺す」がアニメでは「親でも許さない」に
なってたということ位しか知らないので
世のお姉さま方が赤司くんの何にそんな虜になっているのか
やっと知れるのかなーと思っております次第ですはい。
まあこんなとこだろうか?
相変わらず感想になっているのかどうなのかwww
とりあえず楽しいのはdrrrかな!
ついていけるよう頑張る!!
番組改編期を過ぎ、1ヶ月。
今期冬アニメの感想でも書いておきますか。
しかし今期は2期ばっかであんまり新作を見ておりません><
まぁ新番は春秋の方が多いですもんね、こんなもんですかね。
神様はじめました◎
神はじ2期。
本誌にドラマCDとかついたからもう2期は
望めないかと思っていました…!!
ちなみに原作を買っているのはお母様ですが、
私も読ませていただいていて、好きな作品ですっ!
鞍馬が好きです!!
鞍馬編やってくれるかと思うと楽しみでしょうがない!!
ドラマCDと同じように、幼少期の声も岸尾さんにやってもらいたいなあ(*´∀`*)
あとしもんぬ出るんだよねーv楽しみ~^^
っと、これは新番の感想じゃないなw
いや、1期と変わらず良いテンポで楽しいです♪
OPがやたら動くんでびっくりしました(笑)
ミニキャラも可愛いしキャラも多くて楽しいv
どこまでやるのかな~
姫皇子とこたの話もみたいし、巴の過去話も重要な話だろうし、
そんなにいっぱいはやらないかな;
東京喰種√A
東京喰種2期。
でもこれアニオリなんですよね??
どこまでアニオリなんですかね???
原作がちょっと気になってしまうなあ…
第1話さあ…あれ1期の最終回でいいでしょ!?
なんで1期そこまでやらないんだよ!!www
結果最終回みたいな第1話だったよwww
CCGの人達があんまり覚えられないんだけど、
ついていけるかな…?亜門さん(漢字合ってる??)は良いよね!
こにたんだし!(え
でもやっぱあんていくが好きかなー
つーか西尾先輩が好きなんだよ私はっっっ!!!
少しは活躍してくれるかな~?
いやいや、出番があるだけでありがたい…!
この前「貴未と約束あるから」って台詞でもう…!
ニシキミクラスタとしてはもうっ…!!!
でも金木くんが遠くへ行ってしまったようで寂しいなあ…
どんなふうになってくんでしょ…
ちゃんと理解してついていけると良いな><
デュラララ×2承
drrr2期。
これもまた理解するのが大変そうな作品(笑)
とにかく登場人物が多いわ時間軸がばらばらだわでもう大変www
しかもこれが分割3クールとか言う長さときたもんだ…
いや、でも魅力的なキャラが多いしキャストも豪華だし
楽しいです!!
もっと楽に見れるともっと良いんだけど(^^;
セルティと新羅のバカップルも良いし、平和島兄弟も好きだな~v
新キャラしもんぬだしvまだまだキャラ増えるぽいので
今後も楽しみです!!
暗殺教室
これは新番!!
週刊少年ジャンプ作品!!
ネウロの作者さんのなんですよね!
ネウロは原作とアニメ結構違うと聞いていますが、
こちらはどうなるんでしょうね??
殺せんせーキャスト変わりまくってるけどwww
アニメはじゅんじゅん!!これは私的には嬉しいキャスティング!
でも烏間先生がなあ…
VOMICの鳥さんがすごい好きだったので、
いや杉田さんも好きなんだけど、ちょっと残念;
あ、これもキャラを覚えられる自信がない;
クラスメート全員ピックアップされるのかな??
こうゆうクラスメート全員ちゃんと名前とか出席番号とか
設定があるのにすごい憧れるv
私も学園ものの創作をするのならこうゆうことをしたい←
大変だろうけどwww
話は思ったより爽やかでびっくりしたwww
もうちょっとシュールと言うか、ブラックジョーク的な笑いがあるものなのかと。
そうゆうところもあるけど、予想以上に殺せんせーが普通に
良い先生をして生徒たちが良い影響を与えられて意外でした。
結末が気になるけど、原作連載中だろうし、
アニメはてきとうに終わりそうだ←
デス・パレード
新番!
これは前情報をそんなに得ずに見ました。
何故見たか?まえぬにホイホイされました←
通常運転のイケメンボイスまえぬと、
福ちゃんのような低音ボイスまえぬの中間くらいのまえぬでした←
前情報なしとは言え、まああらすじをさらっとは読んだんですが、
同じ時間に死んだ人間がバーで命がけのゲームをする的な。
暗い感じかと思っていたのにOPがやったら明るくて、
あれ、そうでもないのかな!^^と思ってみたら
暗かった…つーかちょっとグロかったよ第1話…
ゲーム内容はその時々によって変わるそうなんですが、
第1話はダーツで、的に身体の部位が描かれてて、
当たったところに痛みが走るっていう…
そのダーツ盤の絵がなんかリアル…ってほどでもないけど、
まあなんかグロい。痛いのは好きだけど内臓系はあんまり得意じゃないのかも…
そして1話すごい釈然としない言うか…解せぬって感じで終わっちゃって、
でも2話を見たら、なんだまえぬが間違えちゃっただけか、
と判明したので一応納得。
3話は急に普通に良い話で逆に拍子抜けwww
いや、いい話で良かったけどもw
今後どんな方針で行くんだろうな~
スリルがありつつ、鬱になり過ぎないことを期待(我儘
黒子のバスケ
黒バス3期。
マイナーだとは思いますが、私の本命は桐皇の若松先輩なので、
桐皇の出番が見込めない3期はどうもテンションが上がらない気がするるる…
1話は氷室さんがかっこよかったけど^^
でもまあ人気作だけあってクオリティは高いと思いますし、
誠凛のコガもすごい好きなので(結局マイナーw)楽しみにしてます♪
しかしエンドカードとかちょっと相変わらずあざといんじゃありませんか?www
というか逆に何を狙ってるのかわからないこともwww
こないだの黄瀬くんと笠松先輩は何www
そうそう、3期と言えば、やっと赤司くんがちゃんと出てくる感じですよね!
やたらと人気あるけど彼がどんなキャラなのか、
初対面の人にハサミ投げつけてきたり、
野外で自分の前髪を切り始めたり、
「親でも殺す」がアニメでは「親でも許さない」に
なってたということ位しか知らないので
世のお姉さま方が赤司くんの何にそんな虜になっているのか
やっと知れるのかなーと思っております次第ですはい。
まあこんなとこだろうか?
相変わらず感想になっているのかどうなのかwww
とりあえず楽しいのはdrrrかな!
ついていけるよう頑張る!!
PR
COMMENT