面白いものを描こうとしたらあざとくもなる気がする・・・
面白い漫画と捉えるか、ウケを狙った漫画と捉えるかはやはり人の感じ方によるものであって
漫画家は等しく読者を楽しませることを考えて描いているのではないだろうか・・・
お姉さまと漫画のあざとさについて語っていたら
今朝乗ろうと思っていたバスに乗り遅れたけど全然間に合ったから大丈夫だ問題ない。
今日は一次選考を受けてきました~
グループ面接~
なんとうち一人は同じクラスの人と言う!!何と言う偶然!!!
安心した!!←
今日の面接はわりと楽しく喋ってきたと言う感じがする・・・←
こんなんで大丈夫か自分(汗
いや、だって人の話聞くのってわりと楽しいし、
自分が喋るのは緊張するけど
今までで辛かった経験は?とかなんか愚痴を語ったみたいになってしまったんだがwww
落ちたら今度からもうちょっとなんとかしよーっと・・・←
明日は会社説明会に参加予定ー
駅から徒歩10分の会社で辿りつけるかどうか不安(汗
私超絶方向音痴だからなあ・・・(汗
で、でもここんとこ色んな会社様を訪問しておりますし、
鍛えられてきてるハズ・・・!!
・・・方向感覚のなさはどうにもなってないが、
こう、地図を見て慎重に行動すると言うことを学んだんだ!←
もうとりあえず青になったから横断歩道渡っとくみたいなことはしないよ!!←www
まあ、そんな感じで・・・
明日頑張ります・・・行き道を←
今日、先週金曜に再放送した修理委員会の段を見ましたvvvv
用具!用具!!用具萌え!!!!
留さん留さん!!!留さん萌えええ!!!vvv
しかしアニメの委員会における留さんの扱いはどうにかしてもらいたい。。。
アニオリの戦い好き設定より原作の後輩の面倒見が良い設定を押してくれよスタッフ!!!!
ええ、アニメにおける留さんは困った委員長だけども、
(まあ今回メインは作兵衛だったしね!作かわいいよ作!!vvv)
でも留さんは本当にイケメンだな!!!!(え
顔崩れることも多々あるけど、
ふっと戻った時のこのイケメンさ加減が半端ないよね留さんは!!!←
そして声も良いよね!!ちーちゃんちーちゃん!!ちーちゃん萌え!!!
あの低い声と甲高い声のギャップが良いよね!!!
もうかわいい!!かっこいい!!!
まあつまりは留さん大好きだって話ですハイ!!!!
ところで忍たまって新シリーズは毎年3月の最終週からと思ってたんですが、
今年は3月ギリギリまで再放送のようです。。。
3月29日はあの神回、同室だからの段再放送ですよvvvフフフvvvv
そして4月から記念すべき20期がはじまるんだろうきっと!!
EDが変わるそうで!!楽しみですvvv
ちなみに今回のOPEDはSexyZoneだそうですよ~!!
PR
COMMENT
無題
中々深いお話をおねえ様としていらっしゃるねぇ…
あざとい…漫画自体にあざとい…かぁ…
一番良いのは勿論読者に「自然に」面白いと思える漫画だと私は思うよ。
別にあぁこれは狙ってるな、と思えてしまうのも場合によっては良いとは思う。私が狙っているな、と思って少し嫌になってしまうのは、漫画というかテンプレ的萌え要素キャラが出てきた時かな?
ギャグなら良いんだけど、普通の漫画で誰もそのあざといキャラの性格や容姿に突っ込まないで話が進んでいくと萎えるなぁ私は。
これは本当個人差だけどね。多分子供の頃は分からなくても、大人になったら分かることは沢山あると思うし。
描き手としては読者の予想のつかない展開を描きたいと思う。そして、読者は展開を色々予想して、その予想を良い意味で裏切ってくれるのを期待している。でも、その中には、こうなったら燃える展開(萌えるでも可)だなぁ、という期待の予想も中にはあると思うんだよね。だから、たまに自分の予想してた展開にならないと逆につまんなくなる、と私は思う。
だから漫画はある程度テンプレ的展開は必要だし、あざといと思われる展開は必要なのかもね。何だかんだ言ってあざといキャラは人気者だものね。私視点の中では。
漫画家は読者のことを考えなくちゃならんのだ…
何を言いたかったんだ私は…/(^o^)\人様のブログに変な私の妄言(?)をすまぬ!
えっと一番言いたかったのは男子高校生の日常9話まで観たよ!というお話でした!後でブログか何かで絵でも描こうかしら?
では、さらば!
あざとい…漫画自体にあざとい…かぁ…
一番良いのは勿論読者に「自然に」面白いと思える漫画だと私は思うよ。
別にあぁこれは狙ってるな、と思えてしまうのも場合によっては良いとは思う。私が狙っているな、と思って少し嫌になってしまうのは、漫画というかテンプレ的萌え要素キャラが出てきた時かな?
ギャグなら良いんだけど、普通の漫画で誰もそのあざといキャラの性格や容姿に突っ込まないで話が進んでいくと萎えるなぁ私は。
これは本当個人差だけどね。多分子供の頃は分からなくても、大人になったら分かることは沢山あると思うし。
描き手としては読者の予想のつかない展開を描きたいと思う。そして、読者は展開を色々予想して、その予想を良い意味で裏切ってくれるのを期待している。でも、その中には、こうなったら燃える展開(萌えるでも可)だなぁ、という期待の予想も中にはあると思うんだよね。だから、たまに自分の予想してた展開にならないと逆につまんなくなる、と私は思う。
だから漫画はある程度テンプレ的展開は必要だし、あざといと思われる展開は必要なのかもね。何だかんだ言ってあざといキャラは人気者だものね。私視点の中では。
漫画家は読者のことを考えなくちゃならんのだ…
何を言いたかったんだ私は…/(^o^)\人様のブログに変な私の妄言(?)をすまぬ!
えっと一番言いたかったのは男子高校生の日常9話まで観たよ!というお話でした!後でブログか何かで絵でも描こうかしら?
では、さらば!
Re:無題
コメントありがとうございます!!!
たった3行についてこれだけご意見くださるとはwww
ありがとうございます、お姉さまもなるほどねえと感心して
お読みになっておりました。。。
ちなみにお姉さまがいぬぼくが全体的にあざといよねって言う
話から始まったんですがね、
そうギャグなら狙ってる感が薄れるよね、
タダクニ女装とか蜂キスとかそんなにあざとい感じしないしね←
お姉さまとの話し合いでは作者が男性か女性かによってまた
見方が変わるって言う・・・
これで男日作者が女性だったら狙ってる感じするよねって言う・・・
ヘタリアだって作者が男性だから面白いと思うんだ←
でも作者女性の少女漫画とか、
あとほらリボーンとかどこかあざとく感じる・・・
・・・リボーンは好きなキャラに関することならバッチコーイ★なんですが←
そう、私もお姉さまも自分の好きな作品、キャラに対しては盲目って言う・・・
だからそう、やはり個人差ですよね!!
なかなか深い話題なもんで語りだしたらキリがないですが(汗
男日マジで見てくださったんですね!!!!!!
超嬉しいです!!!!ありがとうございます!!!!!
絵っ!?ま、マジすかはわわわわわwktk!!!
たった3行についてこれだけご意見くださるとはwww
ありがとうございます、お姉さまもなるほどねえと感心して
お読みになっておりました。。。
ちなみにお姉さまがいぬぼくが全体的にあざといよねって言う
話から始まったんですがね、
そうギャグなら狙ってる感が薄れるよね、
タダクニ女装とか蜂キスとかそんなにあざとい感じしないしね←
お姉さまとの話し合いでは作者が男性か女性かによってまた
見方が変わるって言う・・・
これで男日作者が女性だったら狙ってる感じするよねって言う・・・
ヘタリアだって作者が男性だから面白いと思うんだ←
でも作者女性の少女漫画とか、
あとほらリボーンとかどこかあざとく感じる・・・
・・・リボーンは好きなキャラに関することならバッチコーイ★なんですが←
そう、私もお姉さまも自分の好きな作品、キャラに対しては盲目って言う・・・
だからそう、やはり個人差ですよね!!
なかなか深い話題なもんで語りだしたらキリがないですが(汗
男日マジで見てくださったんですね!!!!!!
超嬉しいです!!!!ありがとうございます!!!!!
絵っ!?ま、マジすかはわわわわわwktk!!!