忍者ブログ
日々の出来事とかアニメなどの感想を書くつもりの不定期日記。
[257]  [256]  [255]  [254]  [253]  [252]  [251]  [250]  [249]  [248]  [247
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

友達に誘っていただき、

アニメKのイベント K-In rhis palace again- に行ってきました!!!

インドアなヲタクなもんで、初めてのイベントでした!!!!

思い出しながら感想を記しておこうと思います!!

ちなみに私の本命は八田ちゃんです^^

Kはアニメを見て、八田ちゃん&猿がなかなか萌える関係で
ピクシブ巡って萌え萌えしてたり、あとコミックと小説をいくつか持っています。
ラジオも最初の方だけ聞いてました。

少しでも八田ちゃんファンをアピールしようと、
当日は赤い服と上着と八田ちゃんの缶バッジ(フェアでもらった唯一持ってるKグッズ)を
かばんにつけて行きました!

これだけでも大分はしゃいでるな自分wとかと思っていたけど
会場には私と同じように絶対選んで着て来たなと思われる
真っ青な服をまとった人や、
キャラのバッジやらバストをもうかばんが見えないくらいくっつけてる人がいましたw
すげえwww

あと男性のお客さんも何人か見えて、
男性ファンもいるんだーと思いました。(あれ?作文??)

 そしてオープニング
スクリーンに映し出される各キャラのシーン!
そしてセリフ!
そして登場する声優さんがキャラ声で一言!

 

緑の王は姿が判明してないのでセラにしてみました(笑)
最近の興津さんと言えばセラなのでw

じゅんじゅんは相変わらずなんか、カラフルなよくわかんない服を
着ていらっしゃいましたwwwあと眼鏡だった!



ちなみに司会は白石稔さんでした!!
Kとの接点として
「浅沼新太郎さんなどと出ていた生徒会役員共がGoHandsさんで…」
的な紹介をしていて、浅沼さんだと!?(ガタッ)と違うところに反応してしまったりw

それはさておき。

イベントの主としては、
主演者の皆さんが2人組に分かれて
ゲームで得点を競い合い、優勝した人には豪華な景品が!!というものです。

ゲーム1:新しいアプリを考えよう!



★白銀チーム★
みかこしの到着が遅かったために
案はすべて並河さんが考案→他のチームはイラストなどを使うが、唯一字のみw
プレゼンはもはやコントwwwいや、ふたりだから漫才かw
そしてやたら「すっごい気持ちいい」を推してくるみかこしwww

★王チーム★
販促活動を重視する興津さんw

★赤組★←白石さんがここだけなぜか「組」www運動会か!www
なぜかふたりとも関西弁(京都弁?)でプレゼンw
やたら商品化した暁にはと自分の利益についてほのめかしてくるじゅんじゅんw

★緑チーム★
名塚さんはアシスタントに徹し、ひとりで熱弁をふるう森田さんw
一番スケッチブックの枚数を消費したチーム
ちなみに考案したアプリは「壁ドンアプリ」
歴女、リケジョ、これからは壁女(かべじょ)←www


ゲーム2:ジェスチャーゲーム

 



★緑チーム★
ジェスチャー担当がまさかの名塚さん!
ドジっ子がわからず森田さんパス!
続く「オウム」も鳥の名前を並べるが当たらず時間オーバーに!
難しいわ!!!!


★赤組★
ジェスチャー担当のじゅんじゅんに
まさかの「お題:伏見猿比古」wwwwwwww
私が一番興奮したところwww
この辺で笑いすぎてめっちゃ涙出てきたwwww
歓声もすごかったwww



答え合わせで「伏見猿比古」ってすごい笑いこらえて言ってて
じゅんじゅんすごいかわいかった(*´▽`*)

「どうやっていいかわかんなかったから、宮野くんのことをやろうと思ってwww」
じゅんじゅん的「伏見猿比古」=宮野真守=・背が高い・アゴ だった模様wwwww

うん、ここが一番テンション上がったなwww
やっぱ八田ちゃんと猿の絡みが好きだもの!!!!



★王チーム★
特に高得点だったふたりwww
興津さんの発想もすごいが、当てられるツダケンもすごいwww
このあたりから「Oh~★(王)」がふたりの間で流行り始めるwww



★白銀チーム★
白石「それチラじゃなくてモロじゃないですか!www」
津田「これが小松未可子には抜刀だとwww」
みwかwこwしw

なんとここで
ビデオメッセージつきのスペシャル問題が!!
来るかな?と思ったけどやはり来ましたw宗像役の杉田さんwww
おなじみのテンションのままジェスチャーを披露。
白石さん曰く「答えを聞いてもうなずけるものではない」とw
わからず思いつくまま発言する出演者陣。





そしてじゅんじゅんがまさかの正解w
この時の「えーーーーーー!!!!!?」が
会場と出演者陣が一番ひとつになった瞬間だと感じたwww

杉田「正解は、ビンのフタが固く、頑張ってみたが空かず、自己嫌悪に陥る宗像礼司」
福山「びっくりしたwピーナツバターが当たったのかと思ったwww」


ここでアフレココーナー!!!原作GoRAさんの書き下ろしシナリオ!!!

(今ブログ書くのと絵を描くのと同時進行なんだけど、
大分疲れてきた(えw)

始まりとともにスクリーンに映し出される「第2回秋のクイズ大会」の文字
えwwwwww

シロが司会進行、ネコがアシスタントで
赤VS青でクイズ大会を行うが、緑にのっとられてしまう!と言った内容でした。





ちょっと紫さんの好感が上がりましたwww
かわいかったですwww

ゲーム3:早押しクイズ

うん、大分疲れてきたな、ブログ書くことが(こら

前回のイベントでもやったそうですが、もはや大喜利大会www
正解したら5点、面白いことを言ったら1点だったかなwww

ボケたり、答えたり、ボケたり、ボケたり、答えたり、ボケたりwww


結論を言うと優勝は赤チームでした!!!

間違っても面白ければ点が入るので
よくしゃべる(ボケる)じゅんじゅんと櫻井さんチームの勝利www

この二人、付き合いも長い(本人談)ので仲良しでとても萌える←
ふたりして「越後製菓!」をぶっこんできてハイタッチとか
櫻井さんの「うちのJが…」発言とか
萌えるなーvじゅんじゅんじゅんじゅんじゅんじゅんじゅんじゅj(ry


そしてここで声優陣は一旦退場。

angelaさんによる生ライブコーナー!!!!!!

もっとKの曲おさらいしてくれば良かったと後悔orz

アンナコスのatsukoさんがかわいすぎたvvv(*´▽`*)
白タイツ初めて履いたんですってwww

そしてライブの途中でスクリーンにて重大発表・・・

続編制作決定!!!!!!!!!!!!!

まあ友達に重大発表があるらしいと聞いた時点でそうかなと思ったけど!!
私的に問題なのはテレビアニメなのか劇場版なのかという点であります!!
アニメ1期の最終回でも続編決定とか言って劇場版だったし・・・
テレビアニメをやってくれ!!!!
でもまあ、小説で完結とかじゃなくて良かったけど!!(笑)

そして最後に出演者全員からの挨拶で〆

印象的だったところだけ綴る(絵はあきらめた疲れた(おい

白石「angelaさんにももう一度ご登場いただきましょう!」
(atsukoさんだけ登場)
白石「あれ?ひとりですか?angelaのアンだけですか?w」
atuko「ジェラはちょっと…ダモクレスの剣を探してますw」
(遅れてkatsuさん登場)
マイクかな?www

(katsuさん、おもむろにツダケンの前に移動)
katsu「お願いします。」
津田「燃やせ、angela」
katsu「ありがとうございまいしたっ!!!」
(atsukoさんがkatsuさんを回収)
そういやラジオでも言ってもらってたなwww

森田「髪を切っちゃったので、この頭であのしゃべり方をするのが恥ずかしかったです」
確かに記憶にある森田さんに比べて大分短かったけど、
恥ずかしかったんですねwノリノリに見えましたwww

津田「続編決定ということですが、尊は…」
客「あ・・・w(察し)」
津田「梶くんと見守ってます」
客「きゃあああああ!!!////////(大歓声)」
テニプリの続編が決まった時の鮎ちゃんが「手塚は…」って言ったのを
すごく思い出したwww

あとは浪川さんがしばらくスラスラしゃべってたのに
途中でつまり、「何だろう」的な言葉を最後に出演者陣の方を向くも
言葉が出ず、しばらく沈黙www
お客さんの方から「がんばってー!!」の声がwwww
そうだったw浪川さんはそうだったwww
「僕が振り向いたら皆さん(出演者陣)も一斉に向いてくれて優しさを感じましたw」って
やっぱ出演者陣の間でも周知の事実なのだなあwww


そして退場。
最後にじゅんじゅんが「No Blood!No Bone!No Ash!」と叫んで
我々も便乗!!素晴らしいふりでしたじゅんじゅん!!!!!

というわけで私的には尊敬してやまない声優さんたち、
しかも大本命の八田ちゃんの中の人であるじゅんじゅんを見ることができ、
とても幸せでした!!!
わりとずっとじゅんじゅんばかり見ていました(笑)

友達は青派で本命は宗像さんなのですが、
今回青キャストはひとりもいなかったので、
チケットあてたのは彼女なのになんか申し訳ないような気がしていましたが、
最後の最後にスクリーンにて公開された新作映像に
結構青勢が映っていて大興奮でしたwww
帰りの電車の中でもずっと宗像宗像言ってましたwww

別世界を覗いてこれました!!!←www
本当に本当に楽しかったです!!!♪♪♪



拍手[0回]

PR
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[02/09 加治木]
[11/16 こめ]
[11/01 こめ]
[10/23 燐南]
[10/12 燐南]
最新TB
プロフィール
HN:
如月 羊
性別:
女性
趣味:
お絵描き、ピアノ、カラオケ
自己紹介:
アニメ・漫画・声優大好き
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright (C) 2025 木漏れ月 All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]