今日は面接でした・・・
すごく良いと思う会社でした・・・勤務地めちゃめちゃ近いし・・・
でも面接全然上手くいかなかった・・・くそう・・・
でもまあ今更もうどうしようもない・・・
実際の倍額に値する交通費をいただいてしまったのに
なんか申し訳なくなる・・・
てゆーか説明会&面接で交通費を出していただけるなんて初めてだよ・・・!!
すごい・・・!!でももう面接が・・・面接がああああ(泣
ま、くよくよしてももうどうしようもないんですけどね・・・ははは・・・
さ、気を取り直して忍たまの感想を書こう。。。
やっぱり戻ろうの段!
匂いで毒キノコかどうかわかるって・・・
マジでしんべヱは結構すごい能力をいっぱいもってる・・・
しかししんべヱ山ぶ鬼仁之進ってどんなメンバーだwwwwww
風魔ってそんな厳しい学校だったのか・・・
そこに六年間いるんだから与四郎先輩は結構な実力な持ち主なんだろうな・・・
うわっ!かっこいい!!!///
それぞれの学校の面白いところを挙げて勧めるんだwwww
二人にとって学園はそんなイメージなのwwwwww
てゆーか山ぶ鬼は校長や殿様に対してそんなwwwww
ま、みんなそれぞれ自分の学園が一番だよね!!★
福富屋の後継者問題の段
難しかないけど、漢字の多いタイトルだと思いました。あれ?作文??←
外国の様子がこんな出てくるのも珍しいので新鮮でした!!
乱きりしんの友情に感動する・・・!!
兄妹、親子そろってなんだかんだ似てるんだなって言うwwww
福富一家かわいいなwwwww
何より顔のパーツがかわいいよねwww
はい、ああ、大分テキトウな感想になっちゃったなwww
まあ仕方ない。(え
PR
おっともうこんな時間じゃないか(汗汗
今日は!お友達の!公演を見てまいりました!!
かわいい衣装にかっこいいダンスに!!
もう迫力満点の舞台でした!!
輝いてました!!
なかなかミュージカルとかダンスとか見に行く機会ないので
とても貴重な時間をいただきました!!
頑張ってる彼女を見て私も頑張ろうと言う気になれます!!
ご招待、本当にありがとうございました!!
さて!!忘れないうちに忍たまの感想をひとつ消化。。。
ジュンコと小松田の段
食堂のご飯を外で食べたりするんだ!?と思ったら、
体よく追い出されただけかwwwwww
孫のこの避けられてるのに全然気にしてなくて
我が道を行く感じが良いですね!!!
そしてつくづく・・・孫イケメンだなあオイ!!!!///
小松田さん顔怖すぎるんだがwwwwwwww
すごいこだわるくせに、一度違うことに移ったら
すぐ前のこと忘れちゃうんだなwwwwww
一気に仕事頼まれてできないわけだwwwww
ホントに大丈夫かこの事務員wwwwww
このダメっぷりをカバーできる人徳が逆にすごい。。。
でもジュンコをしとめずに手裏剣で拘束するなんて
ちょっとすごいんじゃないか!?無我夢中で本気出せば忍者もできるかも!?www
ジュンコを無事救出した孫がかわいくってかわいくって・・・・!!!!
もうホントラブラブだなあこいつら・・・!!!!!
まあそんなとこかな!
今日は、お友達と夕飯をご一緒しましたあ~~~
ちょっと久しぶりに会ったし、すごい楽しかったです!!
彼女たちと一緒にいるとすごい落ちつきます~~
自分ちょっと甘え過ぎかな?と思わないでもないですが(汗汗
また遊んでやってほしいものです!!
さて!忍たまの感想。。。
おいしい野菜の段
大木先生好きだああああああああああああ!!!!!!!!
乱太郎きり丸喜三太ってなんだこの組み合わせwと思ったら、
なるほどそうゆう・・・www
口に入れようとした野菜にびっしりナメクジ乗ってるとかイヤだwwwwww
そしてナメクジさんたちちゃんと帰ってくるとかすごすぎるwwwwww
喜三太の将来が楽しみですね!(え
予算会議の乱の段!
これ見たかったんだ!!!!
六年生やっほーい!!!やっぱ六年生がわちゃわちゃやってるのが
一番萌える!!!!
と、言っても15期じゃ私の本命はいないですけどね・・・ははは・・・
いや、でも六年みんな好きだからね!!
こへに対してもんじがとぼけるとかちょっと珍しくて良いですよねvvv
仙サマが穴に落ちるなんて、てゆーか仙サマを穴に落とすとか
後が怖そうですwwww
マジギレの長次もホント怖いわあwwww
しかしもんじ未返却8冊とか多すぎるwwwwそりゃキレるわwwww
そう、ボール割っちゃったり、本返してなかったり、
もんじも完璧じゃないところが逆に良いですよね!!
みんなどっこいどっこいみたいなwwww
そして伊作の弱さがかわいくてかわいくて・・・!!wwww
トイペwwwwwww
そして何よりこの話はオチが素晴らしいですね!!
結局原因はは組って言うwwwwwwwよくできた話だと思いますwwwwww
土井先生ほんっっっとにかわいそうにwwwwwwwwww
と、まあこんな感じかな!!!
時間がないので要点だけ!!
さちこ2世ごめんの段
これ続いていたのかwwww
前回どんな終わり方だよ!!wwwと思ったら
まさかの続きものwww
これ全然覚えてないんだけども
もしかして原作の話・・・?なのか・・・?
土井先生の赤面のちいじけるとこかわいかったwwww
まさかのこへええええええええ!!!!!
こへかわゆすううううううううう!!!!!!
しかもこ解説だと・・・!?ちょっと珍しい??萌える!
こへが難しいこと言ってるとびっくりするwww(え
ば・・・ばん・・・なんだか忘れたけど
なんか上から落とす・・・爆弾みたいな・・・
ああだめだ!二年生で習うってとこしか覚えてない!←www
とにかくその火器が普通に命中して
危なすぎると思ったwwww
みきてぃは火器を愛してるわりに扱いがひどいwwwwwww
きっとぶっぱなしてる時は楽しすぎて
周りが見えないんだね!!まだ四年生だもんね!!!
きっと五、六年と成長したらかっこいいだろうな!!!
タカ丸さんがボケボケのおかげで
たっきーがまともに見える不思議wwwwwww
たっきーホント、顔は良いからまともに喋ると
結構マジでかっこいいぜ!!!たっきー好きだよたっきー!!!
ちょいワルじいさんの段
学園長とヘムヘムのたわむれに萌えるvv←
多田堂禅と学園長ってどんな関係だったっけ???
ダメだ、竜王丸が友達なのは覚えてるんだけど・・・・(汗
春巻行者もそうなんだっけ???
もうごちゃごちゃだよ!!wwww
なんか、張り合ってる(?)感じが良かったな!!
みんなちょいワルじいさんって呼ぶのが
普通に面白かったwwwwwww
乱太郎が学園長に頼まれたことを
きり丸しんべヱにも協力してもらうよう頼むところから入るのかと思いきや、
そこは一切なく、当たり前のように手伝ってくれる二人にちょっと感動した←
ところでこのじいさんたちはトレカをつくって一体どうすると言うのか。。。←www
まあそんなとこ!
うわっ、時間ないな、
あまつき新巻を購入したので感想書こうと思ったが・・・
明日にするか・・・・