先週は木金休みで、4連休ですた。
明日学校・・・連休明け辛いわ~~
と言っても今日漢検受けに学校には行ったんですけどね!!
10月はなんだか学校がお休みの日がちらほらあって
すごく良かったんですが、来月はそうもいかないんだよなあ・・・;
まあ本来そういうもんですけどwww
さて、忘れないうちに忍たま感想。
魔界之先生のバーゲンの段。
最初の乱きりしんの会話には一体何の意味があったのかwwwww
土井先生と山田先生がふたりして安藤先生をからかってたの良かったな・・・!!
いつもは口ではやられっぱなしっぽいのに2対1なら強いとか!?www(え
そしてドクタケ忍術教室の個人的な相談に
快く乗ってあげるって言うね、
お前ら本当に敵同士なのか!!!wwwww
しぶ鬼のまさかのグラサンOFFに全私が 大 興 奮 ★
うわあああああああしぶ鬼かわゆすううううううう!!!!!!!
人の前だと見栄を張っちゃうとか
そういう大人のお茶目(?)なところも良いと思いますb←
ある仕事の依頼の段
とっつぁんぼうやとその雇い主のやりとりが
なんだか微笑ましいwwwww
ちぇっ、がダメだったからってチューってお前wwwwwww
お給料袋と密書の見た目がまったく一緒だったんで、
後で出し間違えるんじゃないかと深読みしたwwwww
団子屋の客に向かって「きつねうどん!きつねうどん!」
不審者すぎるwwwww
突「きつねうどん!」
土「たぬきそば!」
突「きつねうどん!」
土「たぬきそば!」
突「きつねうどん!」
土「たぬきそば!」
突「きつねうどん!」
土「たぬきそば!」
万「いつまでやってんだ!!!」
爆笑したwwwwwwwww
いやホントどすますかわいいなあもう!!!wwwww
そしてこの人たち出てくる話は大体
学園長暗殺依頼の話だから
ことごとく失敗するか諦めるかで
実際この2人がどれくらい実力ある暗殺者なのかが
さっぱりわからないよ!!!wwwwww
でもホント、いっつも二人でお仕事してるのがホント
微笑ましいよね!!!
万寿烏のが先輩っつうか上っつうかなのがいいんだけど
この回はわりと土寿烏が万寿烏にタメ口っぽくて
それだけちょっと、私的には残念でしたけども!!!
まあそんな感じですかね!!
次の火曜は厳禁ですぜ★
明日学校・・・連休明け辛いわ~~
と言っても今日漢検受けに学校には行ったんですけどね!!
10月はなんだか学校がお休みの日がちらほらあって
すごく良かったんですが、来月はそうもいかないんだよなあ・・・;
まあ本来そういうもんですけどwww
さて、忘れないうちに忍たま感想。
魔界之先生のバーゲンの段。
最初の乱きりしんの会話には一体何の意味があったのかwwwww
土井先生と山田先生がふたりして安藤先生をからかってたの良かったな・・・!!
いつもは口ではやられっぱなしっぽいのに2対1なら強いとか!?www(え
そしてドクタケ忍術教室の個人的な相談に
快く乗ってあげるって言うね、
お前ら本当に敵同士なのか!!!wwwww
しぶ鬼のまさかのグラサンOFFに全私が 大 興 奮 ★
うわあああああああしぶ鬼かわゆすううううううう!!!!!!!
人の前だと見栄を張っちゃうとか
そういう大人のお茶目(?)なところも良いと思いますb←
ある仕事の依頼の段
とっつぁんぼうやとその雇い主のやりとりが
なんだか微笑ましいwwwww
ちぇっ、がダメだったからってチューってお前wwwwwww
お給料袋と密書の見た目がまったく一緒だったんで、
後で出し間違えるんじゃないかと深読みしたwwwww
団子屋の客に向かって「きつねうどん!きつねうどん!」
不審者すぎるwwwww
突「きつねうどん!」
土「たぬきそば!」
突「きつねうどん!」
土「たぬきそば!」
突「きつねうどん!」
土「たぬきそば!」
突「きつねうどん!」
土「たぬきそば!」
万「いつまでやってんだ!!!」
爆笑したwwwwwwwww
いやホントどすますかわいいなあもう!!!wwwww
そしてこの人たち出てくる話は大体
学園長暗殺依頼の話だから
ことごとく失敗するか諦めるかで
実際この2人がどれくらい実力ある暗殺者なのかが
さっぱりわからないよ!!!wwwwww
でもホント、いっつも二人でお仕事してるのがホント
微笑ましいよね!!!
万寿烏のが先輩っつうか上っつうかなのがいいんだけど
この回はわりと土寿烏が万寿烏にタメ口っぽくて
それだけちょっと、私的には残念でしたけども!!!
まあそんな感じですかね!!
次の火曜は厳禁ですぜ★
PR
今日は午前中だけの授業だったんですが、
1コマ目ずっと雑談って言う・・・
それでいいのか先生・・・!!!orz
授業時間には勉強したいと思うの私がおかしいのか??
私はクソ真面目で損をしているのか???と
謎の自己嫌悪にかられて落ち込みましたが、
2コマ目で回復しました←
後期から水曜の2コマ目はグラフィックソフトの授業になったんです!!!
フォトショですよフォトショ!!!超楽しかった~vvv
趣味にも活かしていきたいと思います・・・!!
さて、では忍たまの感想をば。
あこがれの忍者の段
山菜とり・・・原作にあったようななかったような???
しんべヱの鼻なら食べられるものと食べられないものの
区別ぐらいつくんじゃないのかしらね???
そうだよ、前薬湯の匂いで毒入りかそうでないかあてる話あったよなあ・・・
利吉さん出てきたところで、タイトルからして利吉さんメインなのかしら
と思ったらあこがれの忍者は照星さんの方になって、
でもオチは山田先生って言う、どこがメインだったのかよくわからなかったなwww
照星さんは佐武村にいるんじゃないのか???
ナゼニ加藤村??まあ良いけど・・・
照星さん火縄銃の名手と言うイメージしかなかったけど
普通に忍者として優秀な人なんですね!!!
いや本当にかっこいい照星さん!!!
虎若の照星さんへの憧れは今後どんどん悪化していきますよねwwww
20期とかもう病気だったwwwwwwww
吉野先生の大きな心の段
用具委員会補正があるかもわかりませんが、
私 は 吉 野 先 生 が す っ げ 好 き で す !!!
吉野先生・・・!!!
どんだけ小松田くんのこと大切なんですか・・・!!!!!!!!
あんなに苦労していらっしゃるのに・・・!!!!!!
小松田くんが帰ってこないと思うと涙し、
帰って来たとたんめちゃめちゃ嬉しそうで・・・!!!!!
なんだこの人なんてかわいいんだ吉野先生ーーーー!!!!!!!!!!
吉野先生萌えるわああああああ!!!!!!
小松田くんの肩をだいて!!
本当はすごい嬉しいのをごまかして照れ笑いとかさあ!!!
うわあああああ!!!!!!!
あ、そうそう、
あとしんべヱが大きい心見たさに
吉野先生の懐をさぐって吉野先生がくすぐったがってたとこが
またすっげすっげかわいかった・・・・!!////
そしてひっそりうわああ用具委員会用具委員会!!!
と委員会萌えがわきあがっていました←wwwww
用具委員と用具委員顧問の絡みがもっと見たいです!!!!!!
お天気が不安定でしたね、
幸い私は外に出てる時ちょうどあんまり降ってなくて
ラッキーでしたb
今年はわりと長く漂っていた金木犀の香りが
そろそろ途絶えてきてしまって寂しいです・・・
私は結構植物って言うか、お花が好きなんですが、
桜、金木犀、沈丁花なんかが特に好きな気がします!!
露草も捨てがたいな、あれ、なんか近所で見れるものばかりだwww
思いれ深いから贔屓してるのか??www
まあともかく!今年も団地の敷地内の金木犀の香りを楽しみました!!
好きじゃない人も多いようですが;
私は大好きです!!
はい、では昨日の忍たま感想を忘れないうちに・・・
海賊の買い物の段!!!
これ!!!これめっちゃめちゃ見たかったんだ・・・!!!!!!
水軍女装回だぜ・・・!!!!!!!!!!
作画が不安定だったのがちょっっっと残念でしたが、
でもマジ水軍かわいい水軍かわいい水軍かわいい萌えーーー!!!!!
特に!!特に鬼さんが!!!!!
鬼さんすっげかわいかった・・・!!!!!!!
鬼さんは水軍の中ではわりと出番多くて、
忍たまと絡むことも多いので、
普段は海賊のお兄さんって感じですが、
こうやって水軍内の話で年上の人達と一緒にいるのが
なんか新鮮で・・・!!!
ちょっとダメな部下みたいな!
いつもはしっかりしてるとこが多いのに!!
やらかして怒られて謝る鬼さんかわいい・・・!!!!!!!
由良四郎を由良さんって呼んでるのも良かった・・・!!!
そんな呼び方だったんですね!?
そして女装もこの3人じゃ一番似合うよね・・・!!!
いや普通にかわいかった・・・!!!!!!!
ホント、作画がざんn(ry
いやいやでも年上二人も良かった・・・!!!!
疾風かわいい疾風!!!!
良い人だけど柄悪いwwwwwwww
でもこんな強気で喧嘩っ早いのに実はおばけとか超苦手とか
かわいすぎると思うわ・・・!!!!!!!
あと女装わりと仕草とか頑張っててすげえな!って思ったwwwww
ああ、あと由良四郎とふたりでお頭に怒られてる図を
想像したとこと、その想像がかわいすぎた・・・!!!!!
てゆーかなんでお姫様だっこwwwwww
そしてお頭からの抜が夕飯抜きってwwwww子供か!!!!!wwwwww
もう水軍かわいすぎるんですけどおおおおお!!!!!
もっと水軍の話やるべきだよアニメ・・・!!!!!!!
最近ホント少ないんですけど・・・!?
だからこそ今回の再放送、ホント萌え萌えしながら見てました~~←
ところで年齢を把握してなかったので調べたんですが、
あ、鬼さん25歳は覚えてたけど、
疾風が31歳なのもなんとなく覚えてたけど、
由良四郎29歳なんだ!?っていう・・・!!!
はい、まあそんな感じですた!!
幸い私は外に出てる時ちょうどあんまり降ってなくて
ラッキーでしたb
今年はわりと長く漂っていた金木犀の香りが
そろそろ途絶えてきてしまって寂しいです・・・
私は結構植物って言うか、お花が好きなんですが、
桜、金木犀、沈丁花なんかが特に好きな気がします!!
露草も捨てがたいな、あれ、なんか近所で見れるものばかりだwww
思いれ深いから贔屓してるのか??www
まあともかく!今年も団地の敷地内の金木犀の香りを楽しみました!!
好きじゃない人も多いようですが;
私は大好きです!!
はい、では昨日の忍たま感想を忘れないうちに・・・
海賊の買い物の段!!!
これ!!!これめっちゃめちゃ見たかったんだ・・・!!!!!!
水軍女装回だぜ・・・!!!!!!!!!!
作画が不安定だったのがちょっっっと残念でしたが、
でもマジ水軍かわいい水軍かわいい水軍かわいい萌えーーー!!!!!
特に!!特に鬼さんが!!!!!
鬼さんすっげかわいかった・・・!!!!!!!
鬼さんは水軍の中ではわりと出番多くて、
忍たまと絡むことも多いので、
普段は海賊のお兄さんって感じですが、
こうやって水軍内の話で年上の人達と一緒にいるのが
なんか新鮮で・・・!!!
ちょっとダメな部下みたいな!
いつもはしっかりしてるとこが多いのに!!
やらかして怒られて謝る鬼さんかわいい・・・!!!!!!!
由良四郎を由良さんって呼んでるのも良かった・・・!!!
そんな呼び方だったんですね!?
そして女装もこの3人じゃ一番似合うよね・・・!!!
いや普通にかわいかった・・・!!!!!!!
ホント、作画がざんn(ry
いやいやでも年上二人も良かった・・・!!!!
疾風かわいい疾風!!!!
良い人だけど柄悪いwwwwwwww
でもこんな強気で喧嘩っ早いのに実はおばけとか超苦手とか
かわいすぎると思うわ・・・!!!!!!!
あと女装わりと仕草とか頑張っててすげえな!って思ったwwwww
ああ、あと由良四郎とふたりでお頭に怒られてる図を
想像したとこと、その想像がかわいすぎた・・・!!!!!
てゆーかなんでお姫様だっこwwwwww
そしてお頭からの抜が夕飯抜きってwwwww子供か!!!!!wwwwww
もう水軍かわいすぎるんですけどおおおおお!!!!!
もっと水軍の話やるべきだよアニメ・・・!!!!!!!
最近ホント少ないんですけど・・・!?
だからこそ今回の再放送、ホント萌え萌えしながら見てました~~←
ところで年齢を把握してなかったので調べたんですが、
あ、鬼さん25歳は覚えてたけど、
疾風が31歳なのもなんとなく覚えてたけど、
由良四郎29歳なんだ!?っていう・・・!!!
はい、まあそんな感じですた!!
はばばばばばばばば
忍たまベストコンビ投票結果が発表されましたね・・・
もうひとりでぶつぶつ言いながら見てましたよwwww
でもその前に先週の忍たまの感想を書いておこう・・・
照星さん初登場!!!
声なんか・・・中の人は一緒だけどなんか・・・
なんか今よりちょっと高いつーか・・・
色っぽくね・・・!?←
団蔵が五色米まくやつ、映画にあった・・・
これが元?え?でもあの映画やったのもっと前かな??
あれ?www
k、鶴山亀蔵とか全然覚えてなかった!!!!!←
ホント、原作もってるくせに全然把握できてねえ・・・orz
原作に忠実になったのは最近のことかと思ったけど
このころも背景つきやぶって出てきたりするんだなあww
八方斎はちゃんと殿をたててるとこが良いよね~
そしてドクササコ・・・!!!!!
くそう!凄腕さんが島田さんじゃない・・・!!!!!orz
島田さんがなじみ深いので、島田さん以外だと
どうも凄腕さんじゃない感じがして・・・・・・
そして今調べたんだがこれ白目さん初登場だったんだ・・・!?へえ!!
白目さんがツッコミであるという不思議・・・←www
ああああでも凄腕さん好きだなあああ
本当は島田さんが良かったけどでも良いなあ・・・!
怒る時覆面外すとことかね!普段あんまり素顔見えないのに
ふとしたところで見えるのがね!萌えるよね!!
てゆーか「おれをひとりにするなよ!」がかわいすぎた・・・!!!!///
ばふんびっくりしたwwwwww
原作通りだけど、原作でもアニメでもこんなはっきりと
描かれるなんてwwwwちょっと衝撃だったwwwwwww
腕に弾がかすめて怪我をした照星さん、
これアニメだと腕に弾貫通したんだぜ・・・ひいい・・・
アニメでは心配するな的な後に「かすり傷だ」って言ったけど
原作では「弾は抜けている」だからね・・・ひいいい・・・
アニメではさすがにできなかったようだ・・・
もうひとつアニメでできなかったと言えば
虎若の前歯wwwwwwwwwwwww
アニメはもう治療して治せ的な感じで終わったけど
原作では治療のしようがないって言って
土井先生が原作者の作業場からホワイトとペンをかっさらって
歯を描き直すって言う反則技で治すからねwwwwwwwwww
すげえな原作wwwwwwwww
と、まあ原作の話の感想はこんなもんとして、
あと金曜のアニオリか、
見てから結構時間たっちゃったんだよな(汗
やっぱ見たら早く感想書かないとね・・・
彦ちゃんでありそうな話でしたねwwwwww
い組がは組を羨ましがる話も結構ある気がするけど
そのたびにやっぱりい組が良いに落ち着くんだよねwwww
庄ちゃんと土井先生の苦労が目に浮かぶ話でした・・・wwwww
あと今ほどは組ひとりひとりの個性が
あんまり強調されてないかなあと・・・?
伊助とかなんかひどかったなwwww他になかったのかwwwww
はい、早くベストコンビについて書きたい(え
いちおう区切りということで続きに書くか。。。
就活がなかなか終わらんよ・・・
あああ明日ハロワ行くのか・・・初ハロワ
どきどきどきどき・・・
先週金曜と今日の忍たま感想~~
原作39巻の話のようだ!!
虎若の父ちゃんと照星さんの初登場!!!!
乱太郎が父ちゃんについていって
ヒラ忍者仲間と会うとこ、
なんかかわいいなあと思ってたんですが、
これ原作ではまさかの夢オチ!?wwwwww
原作全部持っているものの
1回ずつしか読んでないので
原作の話でも新鮮な気持ちでアニメを見ることができるのだb←
でも虎ちゃんが追い出された理由ななんとなく覚えているぞ!!
うん、そこは読んだ覚えがある←
・・・ホントは忍たまファンとしてもっと原作を読みこみたいんだけどね、
時間がなくてね・・・でもいずれ絶対読み返す!!!
乱太郎んちに来たきりちゃんがなんか、
登場シーンかっこよかった!!きりちゃんイケメン!!
今原作をぺらぺらめくりながら感想書いてるのだけども、
しんべヱの一口、アニメでは鍋の中身まるまるだったけど、
原作では鍋の半分だwwwwwアニメすげえなwwwwwww
怪しい男たちにきりちゃんが自分たちの特長を言うとこ、
たまにアニメであるイケメンverで笑ったwwwwwww
みんなきれいwwwwwwwwwwwwww
たまにそういうことするんだよなあアニメはwwwwwwwww
そして団蔵が出て終わりか・・・!!
なんかこう、思いがけず物語に絡む登場人物が増えていく感じって
いいよね、ここでこのキャラがくるのか!みたいな!
まあ原作覚えてなくても多分ここでくるのは
加藤村の馬借だろうと思いましたが!!(どやっ
アニオリも面白いのあるけど、
やっぱ原作の長い話は特別だよなあ!!
続きが楽しみだぜ!!!
あああ明日ハロワ行くのか・・・初ハロワ
どきどきどきどき・・・
先週金曜と今日の忍たま感想~~
原作39巻の話のようだ!!
虎若の父ちゃんと照星さんの初登場!!!!
乱太郎が父ちゃんについていって
ヒラ忍者仲間と会うとこ、
なんかかわいいなあと思ってたんですが、
これ原作ではまさかの夢オチ!?wwwwww
原作全部持っているものの
1回ずつしか読んでないので
原作の話でも新鮮な気持ちでアニメを見ることができるのだb←
でも虎ちゃんが追い出された理由ななんとなく覚えているぞ!!
うん、そこは読んだ覚えがある←
・・・ホントは忍たまファンとしてもっと原作を読みこみたいんだけどね、
時間がなくてね・・・でもいずれ絶対読み返す!!!
乱太郎んちに来たきりちゃんがなんか、
登場シーンかっこよかった!!きりちゃんイケメン!!
今原作をぺらぺらめくりながら感想書いてるのだけども、
しんべヱの一口、アニメでは鍋の中身まるまるだったけど、
原作では鍋の半分だwwwwwアニメすげえなwwwwwww
怪しい男たちにきりちゃんが自分たちの特長を言うとこ、
たまにアニメであるイケメンverで笑ったwwwwwww
みんなきれいwwwwwwwwwwwwww
たまにそういうことするんだよなあアニメはwwwwwwwww
そして団蔵が出て終わりか・・・!!
なんかこう、思いがけず物語に絡む登場人物が増えていく感じって
いいよね、ここでこのキャラがくるのか!みたいな!
まあ原作覚えてなくても多分ここでくるのは
加藤村の馬借だろうと思いましたが!!(どやっ
アニオリも面白いのあるけど、
やっぱ原作の長い話は特別だよなあ!!
続きが楽しみだぜ!!!