おやおや、最近だいぶブログを放置してましたね(汗汗
先週は大変だったんです、
昼間は研修夜は簿記の勉強・・・
5日間の研修では、
パソコン教室で講義(?)の準備したり、片づけしたり、
生徒さんの質問に答えたり、って言っても
まともに答えられた試しがないよ私;;;
すぐ他のインストラクターさんに助けを求めてしまったな・・・
だって間違ったこと言えないし!!!
あ、あと初めてチラシ配りみたいなことをしたお!!
あれ上手く配るの難しいんだね!!!
出入り口近くでやってたんだけど、もうチラシが風にあおられちゃって
人の前に見えるように出すのが私すっげ下手だった;;;
まあそんな感じだったんですが、
上の人から、インストラクターとしてはまだ不安がいっぱいという結論に至り、
来週からインストラクターのアシスタント業務をやって
修行することになりました~・・・
それは接客がメインになるらしく、
コミュ障の私としては「え・・・」って感じではありますが、
でもこれを乗り越えないと結局インストラクターにはなれないそうなので
ちょっと頑張んないとなっていうね、
まあでも来週からは一番近い職場になるし、
研修で行ってたとこより部屋も広いし、
初めてあったそこの教室担当のインストラクターさんが
とても良い人なので頑張れそうな気がします、今んとこ
いやほんと、ここで頑張らんと私ここに就職できないからな・・・
ひいいいいいい!!!!
さて、せっかくなので前にノートに描いた落書きをうp
※ネタバレ注意!!!
ベストコンビ結果について↓
落乱52巻感想↓
いまさらすぎるけどwwww
まあせっかくなので・・・
そうそう、最近忍たまアニメの感想もサボってましたね・・・
でも20期の感想は初見の時に大体書いちゃったんだよなあ~;
先週のは原作の話で4話連続だったので
ためておいて一気に見ましたb
上級生のキャラの濃さがホントいいよね!!!
そして六年の登場に全私が大興奮!!
留さんの登場に 全 私 が 発 狂 !!!(え
いちいち空間切り裂いて現れるから笑っちゃったぜwwwwww
いやあでも留さんマジいけめん!!ま じ イ ケ メ ン !!!!(大事なことなので
こへに「このバカ!!」って言うとこの
台詞の力の入り具合が好きだvvv←
もんじも良いよねえ!
一年と並んでるとホント老けてるなあと思いつつ(ひどい
でもやっぱ先輩ってとこがな!萌えるな!何が言いたいのか自分でもよくわかr(ry
あとカピバラの沼田さんがね、なんかかわいくて好きwww
ぐすん、忍たまの友をもらえなかったってとことかすごい好きwwww←
あと雑渡さんに振り回されてる(?)いばっとるも良かったwww
そして1年は組がまたホントかわいいよね・・・!!!!!
いやあやっぱ原作の話は一味も二味も違うな!!面白かった!!
・・・すっげ単純な感想www
と、まあ忍たまの感想はこんなところかな!
では続きに最近ハマってるものについて書き綴っちゃおうかな・・・!ソワソワ
あ、大分 腐 的な発言もなきにしもあらずと思いますので注意ノシ
最近Kの八田ちゃんが熱い!!!
八田ちゃんかわいいよ八田ちゃん!!!!
第1話から結構気になってはいたんだよ!!
第1話、キャラ数が多い分ひとりひとりの台詞が少なくて
誰がどんなキャラなのかもわかんなかったんだけどね!
でも八田ちゃんはねえ、なんつーかキャラがわかりやすいんだよ!!
血の気多くて喧嘩っ早くて乱暴で口が悪い、でも人一倍仲間思いで
元気があって声も大きいしよく喋るしよく動くし!!
何よりじゅんじゅんが良い!!じゅんじゅんのこの
イケメンボイスとは違う熱血な少年声って言うの??
低すぎず高過ぎない声とか演技とかもう
すごく良いんですよ・・・!!!!
ちなみにKは、
7人の王様をそれぞれトップとしたクランと呼ばれる組織があって、
「赤」のクランと「青」のクランが敵対していると言う舞台で、
主人公は「赤」のクランの一員を殺害した疑いで
「赤」「青」両方に追われることになるみたいな話(ざっくり
(ちなみに赤はガラ悪くて不良集団みたいで、青は特別な権利をもった
政府組織に近い感じ?なんでしょうかね)
で、私が好きなのは赤のクランの八田美咲と言う子なんですがね、
最初は上記の理由から良いな~かわいいなあ~程度だったんですが、
(問題の)第5話で、見事にハマってしまいましたよ・・・
第5話では、仲間の仇である(はずの)主人公を狙って
主人公の所属する(と思われる)学校に侵入するんですがね、
まずここで発覚するひとつの設定、
八田ちゃんの女の子に対する耐性のなさwww
罪なき男子生徒たちからだいぶ乱暴な聞き込み調査をしていくんですが、
女子生徒には聞かない。聞けない。←www
この時八田ちゃんは鎌本と言う
ひとつ年上だけど子分的な存在の奴と一緒にいるんですけど、
鎌本が女の子をビビらせてしまったところを殴るんです。
「女をビビらせんじゃねえ!殺すぞ!!」ってこの
赤面で声ひっくり返ってるのもう、反則的かわいさだった・・・!!!!!!
そしてもうひとつ判明、
この仇討ちのための活動をろくに休まず続けていると言うこと、
鎌本にメシちゃんと食ってるんすかと心配される・・・
ああ、こういう無理しちゃう子好きだな、やべえと思うわけですよ・・・
そのうちぶっ倒れるんじゃないかと言う妄想も膨らむわけですよ!(こら
この危うさ・・・!たまらんね!!!←
そして今回最大のポイント、
同じく主人公を追っていた「青」のクランのメンバーと学園で接触し、
青のクラン所属の伏見猿比古と言うキャラと因縁があることが明かされるわけです。
猿(八田ちゃんがそう呼んでる)は赤を裏切って青にきたと言う過去があるので
八田ちゃんにとってはまあ憎き裏切り者なんですがね、
一方この猿、普段はめちゃめちゃやる気なくて
勤務態度も最悪で、でも仕事はちゃんとこなすと言う奴なんですがね、
この回で、八田ちゃんと会った瞬間一変、つーか豹変
急に饒舌になって八田ちゃんのことを挑発してくるわけです。
そのひとつとして八田ちゃんの嫌がる下の名前呼びをしてくるんです、
「みぃ(→)さぁ(→)きぃ(↑)」ってwwww
いやこの宮野さんの気持ち悪いことと言ったらwwwwwwwwwww
さすがです宮野さんwwww気持ち悪いwwwwwwww
と言う具合に、他のことには無気力なんですが、
八田ちゃんにだけすごい執着をもってるわけなんですよこの人!!
萌えるでしょ?(え
いや、実際この5話でハマった人は多いはずです!!
ピクシブで検索したらこの2人がダントツで投稿数が多く、
CPも多分猿美が一番多い!!
いやホントごちになります(え
だって公式がこれだもの・・・!!!
猿の台詞、
「俺の興味あるのは、血と肉のあるものさ」
どう考えてもヤンデレ・・・!!!これは鬼畜攻めを期待せざるを得ない!(こら
そしてこの八田ちゃんの受け受けしさ・・・!!!!
もういっそあざといよ八田ちゃん・・・!!!でも好き!!!!!!
この5話からキて、調べ始めたんですが、
まず八田ちゃんと猿が同い年であることにびっくりしましたwwwww
八田ちゃんは高校生くらいの年で
猿は20代前半くらいに思ってたんですが、
ふたりとも19歳・・・!!
猿178㎝で八田ちゃん167㎝で同い年!?
八田ちゃんHPに載ってる男性キャラで一番小さい・・・!!!
かわいいいいいいいいいいい!!!!!!
おっと、大分文章をだらだら書いてしまったな(汗
まだまだ書き足りないな・・・
5話で怪我をするとことかもうドストライク(え
そのあと応急処置のために上着脱いだ時の
タンクトップ姿、身体ほっせ・・・!!!
身体小さいけど実質赤チームの実力No3を誇るとことか
ラジオドラマで発覚した怖い話ダメなとことか
ああ、あと公式が猿を病気にしすぎた例のクッションカバーとか
あああああもうでも文章まとまんなくなってきた!!
そんな感じで八田ちゃんが熱いんです!!!!
PR
COMMENT