今日は、体育の日ですね!!
体育委員会が描きたくなりますが、
来るWebアンソロに備えて他ジャンルの絵を
たくさんこさえないといけないので今は自重・・・
昨日はそのためにHTMLの研究をしてました。
初めてのサイト制作・・・うまくいくといいんだけど・・・(ドキドキ
今日はBDやHDに溜まった忍たまを整理してました。
あ、勉強もしたよ?申し訳程度に(オイ
と、言うわけで放置してた先週の忍たまも見たので
感想を書こう。。。
サメに石火矢の段
水軍水軍ひゃっほーい!!
しかしサメが普通に危なすぎるwwww怖いわ!!!!
サメムリサメコワイサメコワイs(ry
水軍は出るだけでレアなんだけど、
やっぱりもっと喋ってほしいよなあ~・・・
この回でちゃんと喋ったのは由良四郎くらいかな??
クレジットを見ると東南風と網問も喋ったことになってるんだけど、
でもまともな台詞じゃなかったような・・・
網問の方は中の人違かったし、松千代先生の中の人だったしwww
まあホント、登場するだけでもホントにレアなんだけども!!!
砲弾があたったサメがあきらかに
島田さんっぽい声でうめいたから笑ったwwww
その後の水軍の石火矢の使い方がかわいすぎるwwwww
サメを追っ払った時のお頭もかわいすぎたwww
ホントすっげかわいいんだ海賊さんたちwww
もっと出るべき!!!!
早朝マラソンの段
図書室大分汚くてびっくりしたwwww
長次が怒るぞwwwwwww
松千代先生が図書委員会の顧問だと言うことを忘れるとかwww
今となってはありえないが、もしかしてこん時初出の設定だったとか???
全食堂のおばちゃん笑ったwwwwww
そしておばちゃん、学園長の扱いに慣れているwww
寝床のおりんの段
きり丸とおりんばあさん、傍から見ると
普通に孫とおばあちゃんみたいでなんか良いよなあ~
新野先生優しい・・・!!
やっぱ新野先生はこの声がいいなあ・・・!!
20期で声変わっちゃったけど、
慣れるかな~・・・?(汗
ドケチの講演はまあわりと良い取り組みだと思いましたwww
しかし忍術学園の保健の先生って、
忍術学園の名前広めちゃだめでしょwwwwwwwww
存在秘密なんじゃないのかwwwww
と、まあこんなもんかしらね!!
本当は秋アニメの感想も書きたいんですが、
全部1話見てからと思ってるから、
ノイタミナ始まるの遅いせいでなかなか書けないぜwww
あ、でもめだかも遅かったっけ??
まあ、はい。そんな感じですー
もっと頻繁に更新したいですと言うだけ言っておく(え
PR
COMMENT