忍者ブログ
日々の出来事とかアニメなどの感想を書くつもりの不定期日記。
[12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最近、頑張って絵を載せていたけども、
あれ結構時間かかるし、他に描きたい絵もいっぱいあるので・・・
やっぱ毎日はムリ!!←

今日は!久しぶりにお母さまとお買いものに行ってきました~♪

こないだ買えなかった就活用の靴を購入!!
結局歩く時用と面接用と2足用意すると言う・・・
ううっ・・・金かけてごめんなさい・・・!orz

あとは、服とか買ってもらうはずだったんですが、なかなかいいものがなく・・・
・・・・・・私の身が太いからですすみませ(ry
服屋って、いたるところに鏡置いてあるじゃないですか、
見るたび「うわっ、ふとましい・・・」と思い知らされる・・・・・・・・
結局靴下だけ買って、あとはお昼ご飯とおやつを買って帰りました。。。
おやつ、久しぶりに和菓子を買っていただいてvvvあべかわもちvvv美味しかったですvvvv


はいそして!本日はその他の時間アニメ三昧でした!!www←

見た順で感想!!ただし!見たけど特に言うことなかったら省略!(え

スイプリ
奏アコ萌えええええええええええええええええええ!!!!!
もう奏太ったらマジ超良い子!!!優しいんだねって言われて慌てふためくとかもう超かわいい!!

ぴーちゃんの正体、明かされるの早かったっすねえ~
まあ中の人見た時点で大きいおともだちにはバレバレでしたがwwwwww
お姉さまがおっしゃっていましたが、子供にもばいきんまんの中の人だとキャスト見てわかったら
バレていたかもしれませんがwwwww

中尾さんが2、3週もアニメの収録で「ぴーっ!」しか喋ってないと思うと面白いwwwwwww


爆丸
ウルファングすごいかわいいと思ったのは私だけだろうか!!!?
あの大きい姿のままで主のそばで寝てるとか・・・!!!めっさかわいかった!!!
そしてシュンの存在に気づくとことか、ほんと番犬みたいだった・・・!!
ウルファングかわいいよウルファング!!ほっしーほっしー!!vvv

シュンも良かったですwwwクナイ出てきたよクナイ!!
さすが忍者!!wwwww
でも部屋に入る時とかもっと忍んだ方がいいと思うよwwwww


フェアテ
お姉さまが聞いたっておっしゃっていましたが、
ほんと、フェアテはノマカプの宝庫!!!!!!!

エヴァとエルフマン、ないだろって思ってたけど意外に脈アリ??←
つーか2人は無事なんだろうか・・・・・

そ・し・て!!!!
ロキルー!!!ここはホント応援してるっっっ!!!!!
やばかったよ今回やばかった!!!やばかったでしょ!?やばかったよねえ!?(オチツケ
ロキかっこよかったあああああvvvvvvちゃんとスーツ姿に戻ってよかったvvv
髪短いのも良いんだけど、やっぱちょっと長い時の方が獅子っぽくて好きvvvvあとスーツ萌えvvv
無事に帰ってくると良いんだけど!!!!ルーシィのところへ!!!うっは萌え!!vvv←

今後、ナツとウルティアでバトるのかしら・・・?
私的にナツはハデスとやって、ウルティアはグレイにあたると萌えるなあと思ってるんだけど←


ぬらまきょ
黒回だった!!!!黒萌え!!!黒マジかっこいい!!!!!!
来週は森久保さん出るようだwktk!!!!vvvv


うん、特別言いたいのはこれだけかな??

よし!時間出来た!!

今ですねえ、〆切のある絵と、
あと実は、ピクシブのね、8割にほんのちょっと手をつけてるんですvvv

では描いてきます!じゃ!ノシ

拍手[0回]

PR
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
TRACKBACK
TrackbackURL:
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[02/09 加治木]
[11/16 こめ]
[11/01 こめ]
[10/23 燐南]
[10/12 燐南]
最新TB
プロフィール
HN:
如月 羊
性別:
女性
趣味:
お絵描き、ピアノ、カラオケ
自己紹介:
アニメ・漫画・声優大好き
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright (C) 2025 木漏れ月 All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]