忍者ブログ
日々の出来事とかアニメなどの感想を書くつもりの不定期日記。
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ああああああああああああああ
今日は明々後日の面接の準備をしよう!と思ってたのに、
全然はかどらんかったわ~・・・・
自分の集中力のなさに絶望・・・orz
明日はもっと計画的に・・・と思っていたら
明日はお母さまとお買いものの予定が入ったので・・・
今日ちゃんとやっとけば良かったな~←

さて!今日のアニメ感想!!

フェアテ!!
ケツプリ団ですよまさかの!!!!
こいつらはRAVEに登場するキャラなんですよ!!
真島先生彼らのこと気に入ってたもんな~~www
しかしRAVEはコミックまだ途中までしか読んでないうえに
1回しか読んでないもんだから結構ネタとかに気づかなくてショック・・・
3人で屁をこく大技は覚えてたけど
中途半端な数の腕立て伏せとか覚えてなかったし・・・
ううっ・・・


黒バス
バスケはスポーツとしてわりと好きな方です。。。
・・・こにたんだったらもっとはしゃいだろうなあと思いますが←
いや!小野友さんも良いんですけどね!!!!!
基本聞いてもわかんないんですけど、
ところどころわかるところがあって萌えます←


うん、まあ大した感想じゃありませんねすみません←

拍手[0回]

PR
つづきはこちら

萌えたい←

さあ、今日のアニメ感想!!!

今日はやっとこさ始まったノイタミナ新番を見ましたあ!!
今回は1話を見る限り2作品とも鬱じゃなさそうで良かった!!
前回は両方鬱でホント辛かったから・・・(汗

坂道のアポロ
ジャズってあんましわかんないし、正直キャラデザがあんまり
と思っていましたが、OPがなかなかおしゃれだったので
好感もちました!!
こう、楽器とか音符とか楽譜とかやっぱ好きだな~~

登場人物もなかなか好印象です!!
主人公、これからたくさん良いことがあると良いですね!!!

ヒロイン?ですよね?顔と髪型がちょっととか思ってすみません!!
やっぱ人間見た目じゃないですね!
なんかこう、不良と恐れられてる男子と普通に仲よくしてるのって
良いと思います。幼馴染って良いと思います。

不良、ドラム出来る人の気がしれませんねまったくすげえな!!!
これから彼の内面が表れていくのが楽しみですねハイ
細谷さんがやはり良い声だと思います。。。
この人訛りキャラ多くないですか??www
あと聞いてなんとなく関智さんと思ったのは私だけじゃないと信じたい

・・・主人公の月の光にきゅんとくる私は不良の彼とお友達になれなそうだ←
クラシックいいじゃないですか!!
まあ音楽なんてそんなに詳しくないですけど!!
でも私が習ってるピアノ曲はクラシックばっかりらしいよ!!←


つり球
中村監督作品には好感があるので楽しみにしてました!!
いや~中村監督前回の演出!!カラフルでキレイです!!
表現が独特で面白いです!!
でも始まり方坂道のアポロンと大分かぶってますよねコレwwww

この作品はホント、まだまだ始まったばっかり!って感じです(謎
いや、なんというか・・・1話見ただけじゃ何が何だかさっぱりと言うか
何がメインになってくるのかわからんと言うか、ね
今後の展開に期待!!

内山さんの声がわかって感動!!
うん、やっぱ意識すればわかる・・・はず!!←
あと杉田さんいいな!
なんか、杉田さん好きかもしれない(え


あとは!今日の忍たま感想~~

伊助と庄左ヱ門の段!!!

と銘打っておきながら玄南くんから始まって大分びっくりしたwww

は組の寮の中で庄左ヱ門&伊助のとこが唯一平和と思ってたけども
やっぱ日々生活してれば思うところもあるんですねえ・・・
伊助のきれい好き、だんだんエスカレートしてきてるんだなwww

汚いことに慣れるために玄南くんに弟子入りてwww
まあ自他ともに認める汚い人だけども彼はwwww

でも我慢できなくて玄南さんを丸洗いしちゃう伊助wwwwかわいいwww
そしておとなしく洗われてキレイになる玄南くんもかわいいvvvv
この後帰って師匠にびっくりされたに違いない!!!
髪の毛をなでられたに違いない!!!!
ここの師弟大好き!!!!vvvv

結局解決しなかった伊助のきれい好き、
プリントのしわが気になって庄左ヱ門を追いかけまわすとかwww
なんだこの子らかわいいなオイ!!!!!
この子たちはあんまりトラブル(?)ないと思ってたけど、
伊助に困らされてる庄左ヱ門なんか良いなvvvv
一年は組の同室関係ももっと見たいな!!!
同室ってやっぱ良いよね!!!


と言う感じでした~

おっ!忍たまHP更新されちょる!!!!

月曜は学園長と小松田くんの話のようで!!
サムネからして遠藤回だwwwわかりやすいwwww

そして!!!火水木と原作の話!!!大運動会!!!
水木共にサムネに六年生がいっぱいでときめく!!!!
そう!六年生が出るよ!!!みんな見ると良いよ!!!
しかし大運動会3話じゃ絶っっっ対終わる量じゃないんだが、
と思っていたら次の次の次の週に続きがあるようだ!!!
良かった!!!

金曜は彦ちゃんだああああ!!!イエイ!!★

今後も忍たまが楽しみでしょうがないぜい!!!!vvvv

拍手[0回]


今日は、入学式のお手伝いに行ってきましたーノシ
クラス全半強制的なあれだったのに、卒業式ん時はちょっと・・・
ちょっとまあサボったので←
今回はちゃんと行かないと!と思って
かなりめんどくさいものの行ったら
私含め8人だと!?
全然全員じゃない・・・!!
でもまあ良い経験にはなったかな?と・・・
クラスの子と喋ったりもできたし←

何をやったかと言うと、来賓を控室に案内するって言う、
いや、まっすぐの道をこちらですって言って誘導するだけなんですけどね、
でも上手く出来たかどうかすげえ不安・・・(汗
他の子は来賓の方に話しかけられたりしたって言ってたけど
私はなかったし・・・
話しかけづらいオーラを放ってたのかしら??(汗汗
あと私人の歩幅に合わせるの苦手かも・・・・・・
色々後悔もあるけれど、うん、まあ、経験値が多少上がった・・・はず!


さ!今日のアニメ感想♪♪♪

しろくまカフェ!!!
マジ萌えアニメなんだけどどうしよう!!!!!
みんなかわいいんだけどね!!
でもペンギンさんが!!!ペンギンさんがめっちゃめちゃかわいい!!!
お花見wwwペンギンさん恥ずかしすぎるwwwww
しかし夕方アニメなのに普通に酒飲むからちょっとびっくりしたww
人間じゃないから良いのか??www
つーかこの動物たち、精神年齢的にはいくつなんだろう??www

ラマさんもかわいいwwwもふもふvvvv

ナマケモノさんもかわいいvvvvv
紀章さんだからこそなとこあるけど←
いいじゃない!中の人にほいほいされても!!←ww

来週は常勤パンダさんが見れることを期待←



忍たま!!
一言多いの段!!
タイトルからきり丸だと思うでしょう?でもろじなんすよ!!
と思ってたらいきなり金吾といぶ鬼とか!びっくりだよ!!
この子ら仲良いの絶対ばれてるよね??←

八方斎しょっちゅう殿の張り子の馬を拝借してるよなwwww

ろじの泳ぎシーン良かった!!
なんつーか、ろじは色が良いよね!!(え
うん!ろじかわいいぜ!!!!

八方斎忍たま詳しすぎだろ!!www
19期のバザー回でろじにさんざん悪口言われたことは
もうなかったことになるのかな??www

達魔鬼さんwwww恐竜さんボート修理wwww
そんな作業で忙しいの?wwwww

そして結局ろじの指導のもと泳ぎの練習をするドクたま、
グラサンとれよ!!!いやとってよ!!!見たいよ!!!←

そして乱きりしんも参加!!
なんかろじ普通に良い先輩してるじゃないか!!!!

乱太郎もめがね全然おかまいなしに飛び込んだwww

うん!19期のカオスっぷりが中和されてる感じだった!!←
19期のろじはなんかおかしかったからwwww←
ろじかわいいよろじ!!!!!

拍手[0回]


とうとう春休みが終わってしまいました・・・
今日は久しぶりの学校!!
なんか書類いろいろ配られたり、記入したりだけですけども!!

事前に郵送で配布された手紙で担任が変わったと言うことは
知っていましたが・・・
まさか就職支援の先生まで変わるとは・・・
前の先生にせっかく慣れてきたところだったのに(汗

時間割も今日判明したんですが・・・
ひ ど い 偏 り 具 合 !!!www
午前中だけとか午後だけとかはまあ嬉しいっちゃ嬉し、
・・・いか??
帰り遅い日ができるより、毎日平等に授業入ってる方が
良かっ(ry
まあ、仕事するようになったら6時とか平気で過ぎるんだろうし、
練習と言うことで・・・頑張ろう・・・


さて!!今日は忍たまアニメーションブック
忍たま忍法帖ふたたび!を購入しました!!!
もう読んでる間ニヤニヤしっぱなしでしたwwww

まず生徒全員の簡単なキャラクター紹介ページ!!
前回は学年ごとでしたが、今回はなんと縦割り!!!!
萌ええええええ!!!!
縦割りってやっぱそれぞれ特徴があって萌えます!!!
優秀ない組、個性的なろ組、優しいは組!!
は組いいいいいいいいい!!!!!(オチツケ
もうホントさあは組超かわいいわは組!!!!
一年は組+シロちゃん数馬藤内タカ丸さんって何この
癒し系キャラ達っっっ!!
そして言わずもがな六年は組!!!!萌え!!!
しかし伊作の説明文wwww残念な15歳とかwwwひでえwww

あと私的に笑ったのは三之助www
無自覚な方向オンチを自覚している、なかなかにタチの悪い三年生
wwwwwまあそうなんだけどwwwwタチ悪いってwwwww

この先は19期の話を振り返り!!
そして六年生と一年生のシリーズは描き下ろしイラストががが!!!

アルバイトシリーズ!!!!
あああお団子の回、再放送中止になっちゃったから多分1回しか見てry
こへの持ってるお団子遠近法ででかいのかと思ったら、
そういやもともとこういうサイズだったんだったwwwww←
20期でも「なんでこいつらが!?」って言うバイトをやってくれるそうですよvvv
楽しみ~~vvv

厳禁シリーズ!!!!
歴史すげえ!!11本とか長いなあ~~!!
人気あるんだね~~仙サマかわいそうにwwww
しかし仙サマ髪の毛半端ねえなwwwww
スタッフ曰く、描くの楽しいんだそうですwww

・・・で
同 室 シ リ ー ズ !!!!!
ちょっと心配だったんですが!!
シリーズ化されるようです!!やったあああ!!!!
てゆーか・・・
描き下ろしの留さんのかっこよさが半端ねえええ!!!!!
もう!!悶えましたっっっ!!!!!!
留さんマジかっけええええええ!!!!!!

脚本家さん、同室シリーズについて
「不運な伊作のそばには、実はもっと不運な人がいたという解釈」
wwwwwwwそんな留さんが私は好きだ!!!!!!vvvv
今後の放送全力待機っっっ!!!!

そして委員会ごとページ!!!
そう19期はね!わりと各委員会の話があって良かったんですよ!!

で、文化祭及びバザー特集!!
この忍法帖の良い所のひとつは、
テレビではスクロールで映された大きな画の全体が見れるところですvvv
最近の忍たまは作画もホントきれいで素晴らしい!!!vvv
あと台詞がちょっと載ってるんですが、字で見るとまた良いよねって言う・・・
バザーの回の留さんのはっちゃけ具合はホントにかわいかった・・・vvv

で、次にスペシャル!土井先生ときり丸の段!!
これもまたクオリティが特別でしたね!!!
作画監督がキャラクターデザインの人で、
原作者とも多くやりとりした回だったとか!!

最後に20期について!!
伏木蔵メインの話をシリーズ化していくそうで!!
伏木蔵出世したなあ~~ww

ねえちょっとヤバいよ同室シリーズ超見たいよ!!!
他のシリーズは「六年生の~」「~厳禁」ってタイトル統一してるけど、
同室で統一するの大分難しくないか?思ったんですが、
やっぱりスタッフもどうするの?っておっしゃているようでwww
20期はもう決まっていて!!「同室の決意の段」というタイトルですって!!
留さんが「お前のために頑張るぜ!」って決意するそうです!!!
何それええええええ留さん萌ええええええええ!!!!

まあそんなわけで!!!
実りのある1冊でした!!!!!vvvvv

おっと、今日のアニメ感想を書いていない!!
でももう寝ないと・・・えーっと、
松千代先生マジかわいい!!!!
ヘムヘムはそれでいいのか!?せっかく塗ったのに!!
つーかヘムヘムが壁の修補とか、
用具委員会が忙しくて手が回らなくなった結果じゃないかと言う
妄想が働きましたスミマセン←

以上!!←

拍手[0回]


ツイッター始めたけども、
いつどのタイミングで何をつぶやくか困って
あんまり更新できてません←
まあそのうち慣れるだろう・・・

さあ!今日の忍たま感想!!

お菓子禁止令の段!!
今日の放送は一年は組、山田先生、学園長、食
堂のおばちゃんと言う主要登場人物のみのお話でした!!
上級生とか他のキャラが出てくるのもすごく楽しいですが、
こう言うのもちゃんとあって良いと思います♪

乱きりしんがねえ!!!すごくすごくかわいいんだ!!!
ホントもうただひたすらお友達なんだよこの子達は・・・!!!
仲良しだなあああ!!とても良い!!!!

サバイバルの授業でもきっと協力し合ってこなしたに違いない!!

忍たまはね、見るとすごく元気になれるんだよ!!
萌え的な意味以外でもね!!
もちろん萌えもあるけど!!!←

今日はあと16期再放送の方も見ましたvvv

真夜中の委員会の段&用具委員長初登場の段!!!!!vvvvv

会計大変やだこんな委員会wwwww
保健も悲惨だけどwwwwww

一緒に見てたお姉さまお母さまと、
入るならどこの委員会が良いかと言う話をしたりしたんですが、

母「体育と会計あんまり変わらないよねw」
私「ああああそうねえ~・・・」
姉「体育会系(たいいく・かいけい)と言うことで!」
私「上手いこと言ったつもりか!www」
姉「どや!★」

結論:図書が良い。


用具も力仕事だから大変よね!って言う・・・
委員長は最高だけどもおおおお!!!!!

留さん留さん萌えええええええ!!!!
カメラ目線wwwここからけまけましいと言われるように
なったんだよなこの人はっっ!!orz

留さん初登場回はねえ、
「ボートが船首を上にして池の底につったっているものと思っていたが」
ってとこの顔がすごい好き!!!←
あとアヒルさんを引っ張り上げる時の
鍵縄を振り回してるとこのかっこいいぜ!!!!vvvv

台詞はやっぱひっくり返った大声が萌えるね!!!
普段は低めの声なのが、叫んだりしてひっくり返るのが
かわいいんだよ!!
すごくちーちゃんらしさを感じるvvv←
萌えるvvvv


16期は明日明後日はドクたま、
次が黒古毛先生とか双忍出てくる回で、
その次は3話続いて水軍だぜやっほーいvvv

ちなみに20期は明日が松千代先生、
次がろじ!次が夫婦庄左ヱ門と伊助!!

あとあと!明日はアニメーションブック忍法帖第2弾発売日!!
地元アニメイトにあったら買っちゃおうかなあと思ってます←

忍たま万歳!!!

拍手[0回]

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[02/09 加治木]
[11/16 こめ]
[11/01 こめ]
[10/23 燐南]
[10/12 燐南]
最新TB
プロフィール
HN:
如月 羊
性別:
女性
趣味:
お絵描き、ピアノ、カラオケ
自己紹介:
アニメ・漫画・声優大好き
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright (C) 2025 木漏れ月 All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]