明日は明日で記事を書くだろうから、
今日までの文は今日中に消化しておきたいんだ、
たとえあまり時間がなくとも←
安藤先生のお誕生日話~
原作のお話だけどもね、まあ短いから2話で完結。。。
冒頭、出番のない3人wwwww
ぽけーっwwwwww
でもこれ原作水軍の話の方で出なかったメンバーだから
別に特別出番の少ないメンバーでもないようなwww
タカ丸さんとかそのうちメイン回あるっぽいし・・・
い組もは組もかわいいなあもう!良い子だなあホント・・・!!
そしてこの話は何が良いって
八方斎がいいよね!!!←
下心なくただドクたまのためにやってくれるなんて・・・!!!
好感が上がりました!!!←
いやあ、ホント、ドクタケもタソガレドキも敵のはずなのに
すっかり仲良しだよなあwwwww
あ、あと尊奈門かわいいvvvv
うん、まあざっくりとそんな感じ!
さあ・・・明日は・・・同室です・・・・・・・
ドキドキ・・・・・・・!!!!←
PR
夜、パソコンをつけると遊んでしまう癖がつきつつある。。。
まずいまずい・・・
でもやる(こら
昨日今日の忍たま感想~♪
月:頼れない学級委員長の段!!
乱きりしんの仲良しっぷりが本当にかわいいvvv
昨日だか一昨日だかいつだったかのブログに
HPのサムネで彦ちゃんが左吉の後ろに隠れててかわいい
みたいなことを書いたような気がするが、
隠れているのではなく、抑えている(?)図でした←
いや、それにしてもかわいいvvv
同じクラスなのにこの2人の絡みとかなかなかないからね!!
いやあかわいいぜ!!!
左吉も彦ちゃんもかわいい!!!!
い組の良心は一平ちゃんかなあと思っていたけど
彦ちゃんもわりと普通に良い子、
てゆーか他の子よりちょっと抜けてる(?)とこがある分ね、
いやあかわいいねvvv
しかし今期彦ちゃんの話多くない?
てゆーか庄左ヱ門多くない??
あれ、でも前期の始めの方もやたら庄左ヱ門出てたようなwww
いや、別に良いんですけどね!!vvv
ほんと、庄ちゃんのちゃっかりキャラが定着しつつある・・・??wwww
火:掛け軸はどこだの段・・・だっけ←
HPであらすじ読んだから
巻物売りに一役買ってくれた老人が勘ちゃんなのは
すぐにわかりましたが、
それにしても見事!!!
五年もやるなあ!!!
しかし髪の毛wwww髪の毛の毛先、変装しても
あの独特の丸みを帯びた髪質だったwwwwwwwww
勘ちゃんのキャラ、どっかに巻きこまれ不運て書いてあったような
気がしたけど、わりと巻き込み天然って感じなんですねwwww←
いや、下級生振りまわしてたと言えばまあそうだけど、
上級生としての威厳(?)も見せていて、なかなか良い回だったかと!!
勘ちゃん良かったよ勘ちゃん!!
とまあそんな感じ!
ではまず昨日の忍たま感想。。。
ふぶ鬼の家庭教師の段!
頭身上がったふぶ鬼超かっこよかった!!!!!!wwwww
たまにこうゆうことしてくるんだからアニメはwwwwwww
利吉さんのかっこよさ半端ない!!!!
つーかまさかの良い話だったー!!!←
うおおおおお親子良いねえ親子!!!
利吉さんなんて空気の読める人なんだ!!!!!!
だいぶはしょったけどまあしょうがない(え
はい、ちなみに今後の忍たまについてですが!!
月:頼れない学級委員長の段
やっぱり彦ちゃんかwwww
庄左ヱ門に相談って今期3回目じゃね??www
どんだけ彦ちゃん悩んでんだよwww
しかしサムネの左吉の後ろに隠れてる(?)彦ちゃんが
すっげかわいい!!!!!
火:掛け軸はどこだの段
なんと勘ちゃんじゃないですか!!
やっぱ新しいキャラな分、登場回も少ないからね!
レアだね!!
水、木はやはり予想通り原作の話!
安藤先生のお誕生日パーチー☆
娘さんのこの可愛くない感じが・・・wwww←
金曜日・・・!!!!!!!
同 室 の 決 意 の 段 !!!!!
しかしサムネ見てびっくりだよ!!
保健委員全員参加!?
六年+一年のシリーズものに
今まで他の生徒出たことなんかなくなかった!?
・・・つーか・・・
こんなに保健委員に囲まれて、留さんは大丈夫なのか!?wwwwww
・・・・そして留さんがアホっぽくないことを祈る・・・←
私はね、ちょっと留さんに夢を見過ぎてる傾向があってね・・・
二次創作ではわりと厨二とかショタコンとかうざい系のキャラとして
扱ってる方も多いんですが・・・
私はそういうのはちょっと・・・受け付けられないと言うか・・・
個人の意見です!!
まあなにはともあれ留さんの出番は楽しみでしょうがないよ!!!!
あと私的にはその次の週の水軍が気になってしょうがないよ!!!!!!
あとそのさらに次の週の三年生集合?の段が
気になってしょうがないよおおおおおおおおおお!!!!!!
え!?何!?全員集合は不可能だろうと言われた(?)三年が集合!?
wktk!!!!!!
1か所集合しなくても、ばらばらでも1話に全員出れば視聴者としては
満足なんですがどうなんでしょうね!?wktk!!!!!
はい、ここからが今日の本題。。。
今日はマナー検定を受けた後、
アニメイト池袋本店で開催中の
忍たまオンリーショップに行って参りましたあ!!!!
そのへんの話を続きに書きます!!!
これから行くと言う方には大いにネタバレなので
読まないことをお勧めします!!!!(汗
写真とか貼っちゃいますが、
もちろん撮影OKだったとこだけなんで・・・
大丈夫・・・だよね??
ホント、これから行く人は見ない方が良いと思います!
感動が薄れますよきっと!!←
本日の忍たまは!!!
情 け 厳 禁 の 段 !!!!
まさかの女装・・・・!!!!!!!
仙サマ2回目・・・!!
なんてかわいいんだ・・・・!!!!!!!
なんか今日の画、目も大きかったし、オレンジの着物もかわいかった~vvv
実習で代官の裏切りを突き止め、阻止するとか・・・!!
六年生らしく高度な実習!!かっこいい!!vvv
仙サマの潜入先の屋敷で捕まった喜三太、しんべヱ
ナメクジとってただけなのに~て、ホントに大したことしてないなwwwwww
仙サマの細かな行動の描写がなんか良かったなあ~vvv
でも皿割っちゃったぞオイwwwwww
大根切るとか、仙サマお料理できるんですかね!?かっけえ!!
しんべヱ喜三太が捕まっている檻におにぎり持ってく仙サマ、
ここんとこの女声が前に女装した時より女っぽい気がする!!
ほっしーほっしーステキ!!!vvvv
でも2人に正体がばれちゃってる仙サマ!!
前回は気づかれなかったのに・・・!!!
ここ何年かで成長したと言うのか・・・!?仙サマドンマイ!!!!wwwwww
仙サマの忍術の使いこなしっぷりとかかっこいい!!!!
さすが六年生!!!こうゆうの見たいよなあ!!!
塀から落ちる仙サマ・・・かわいそうに・・・www←
ここでぶちギレるwwww
代官もふっとばしちゃったけど、これで実習は成功になった・・・のか???www
てゆーか塀破壊しちゃったぞオイwwww
これ後で怒られるんだろうなwwwww
仙サマ、今 期 も お 疲 れ さ ま で し た !!!!!
来年も頑張ってください!!!!←wwwwww
いや~今朝は大変でした~~
昨日の台風の影響で・・・
超満員電車に乗りましたよ・・・
いや~大変だった~・・・
さて、この微妙に余った時間を使ってブログ更新・・・
忍たま感想!!
月:お金もうけのコツの段
夢の中のきり丸がやたらキリっとしててイケメンだったwww
作画監督芳川さんじゃないですか!!!vvv
きり丸、結局もうけることができて良かったねwww
ちょっと違うような気もするけどwwwww
火:塩むすび弁当の段
何故に2日連続きりちゃんwwwまあいいけどwww
ウスタケとかまたレアなのキタ!!
でもウスタケって敵じゃなかったっけ・・・?まあいいか(え
ウードン臼茸って顔からして(ひどい)そんなデキる忍者な
イメージなかったんだけど、実際どれくらいの実力の人なんだろう??
なんか、赤ヒゲと一緒で上司っぽくて、なんか良かった←
忍たまのプロ忍者の上司部下関係とかすごい好きなんですようvvvv
赤ヒゲ、弁当を食べることはできたんだから
塩分控えただけで失格にしなくてもwww
つーかそもそも忍たま一年生を捕まえられただけで
免許とれちゃって良いのか??wwww
水:涙の寄り道の段
良い話だった!!!
何かオチがあると思ったのに!!!←wwww
乱太郎の母ちゃんはマジで危ない仕事をしてたのか!?
そんなこともあるんだなあ・・・
あとやたら良い音楽流れたり、いつもと違う背景だったり・・・
なんだったんだろうなあ・・・
ま、たまにはこんな話があっても良いけどね!!
乱太郎頑張れ!!
・・・・・・・・なんかこう、面白みにかける感想・・・
いや、別に思ったこと書いてるだけなんだから
面白みを重視することもないんだろうけど、
でもせっかくネットで公開してるんだから、
読んで下さった方に多少実りのある記事にしたいんだけどごにょごにょ