また、1週間ぐらい放置してしまったな・・・(汗
昨日今日と本部(新宿)で研修を受けてきました~・・・
支店ではさ、店長がさ、
結構褒めてくださるんですけどさ、
でもこうやって研修を受けると
すごい自信喪失します・・・・orz
なんだ自分まだまだ全然できてなかったんじゃんって言う・・・・・・
ちなみに研修の内容は入会対応トークとタイピング指導なんかが
主なとこだったんですがね、
まあすごくためになる研修ではあったけど、
これをこれから実践していかないといけないんだなあ・・・(´・ω・`;)
大変だぜ・・・
来月テストされるんだぜ・・・
ペーパーとロープレ・・・
うおおおおお憂鬱・・・・・・・・
タイピング、練習方法なんかを生徒さんに説明するロープレを
やったりしたんですけどね、
私とペア組んだ方がもう完璧じゃね!?って言うトークの上手さ・・・
対する自分の拙さ・・・
「テンパってしまいました;」と言って誤魔化してしまったものの、
現場でも結構こんなだよな私・・・
そんなんで大丈夫か自分・・・・
あと自分が生徒役にまわった時とか
できない生徒さんの演技じゃないですあれ、
素で間違えたりできなかったりしただけですふえーん( ; ω ; )
タイピングもまず自分ができるようにならんとな・・・
いやブラインドタッチはできるんですよ??でも指遣いが間違ってます・・・orz
あ、ほら今もエンター中指で押してるよ小指だっての!!
あと教材把握も急がないとなって感じです・・・
私以外の人が全員見ているらしい教材とかあってマジ焦った;
やばいやばい・・・
まあそんなわけで課題が山積みです・・・
頑張れよ自分・・・・・・
そうそう、どうでもいいけど
研修の時っていわゆる同期の人達と
お昼は外食するんですが、
普段と言うか今までの人生でなかなか外食をしてこなかった私が
ここでいろいろ食べる機会がありとても新鮮です★
昨日今日は中華料理店に行きましたよ!!初めてだと思うよ!!
あ、ちなみにそれぞれ違う店ですよ??www
でもメンバーが違かったのでまあ連続中華になっちゃったんですがね、
昨日は鶏肉の中国味噌炒めってのを食べ、
今日は角煮丼を食べました!!
なかなかおいしかったです!!
杏仁豆腐もおいしかったvvv
まあそんなわけで色んな意味で貴重な経験をつめた二日間でした(笑)
明日明後日と仕事だから早速活かせるよう頑張るですハイ(`・ω・´)ゞ
今日は学校の最後の授業でした!
和食マナーを学びにご飯を食べに行きました^^
普段食べないものが食べれて新鮮ですた!!
↓こーゆーのとか。
ホントは写真撮影はマナー違反なんだけど
今日は特別ということで(笑)
みんなで写メってましたwww
そうそう、ひとりの子が
正しく箸が持てないって言って
講師の先生や周りの友達に教わってて
でもなかなかできなくて泣きだしちゃうって言うハプニングがありましたが
そんなに真剣にやってるのが逆にすげえな・・・!って感じでした←
私もちゃんと持ててないですけど誤魔化しました(こら
残念だったのは
せっかく和食だったのにデザートがプリンだったことかな・・・
いや美味しかったですけど、
どうせなら和菓子が食べたかった;;;
まあそんな感じで、
なかなか有意義な最終授業だったと思います~
ああああああああああああああ
明日はお仕事なんですけど、
なんと私と最近うちの教室に修行にきてる同期の人と二人シフトなんすよおおお
新人ふたりでちゃんとやってけるか超不安(滝汗
頑張れ私・・・!!
最近ようやっとウォークマンを購入しました(^o^)/
今までケータイで聞いてたんですが
ケータイとイヤフォンをつなぐアダプターが壊れ、
買いに行ったらもうケータイの機種が古いために
対応したものがなくて
前々から欲しかったけどこれを機によし買おう!的な感じで
現在にいたる。。。
2万前後とかすると思ってたんですが、
音楽聞けるだけでいいのでシンプルなものを選んだところ
1万もかからずに購入。
しかし、
今までケータイでは2GBのSDメモリに700曲くらい入れて音楽聞いてたんだが、
今回購入したウォークマンの容量は4GBにもかかわらず
200曲くらいでもう半分とかどうゆうことなの・・・!?
納得いかないこともありますが、
もうちょっと厳選して入れろって話ですねすみません。
700ってお前・・・
新しいの入れて古いのを消さないからこんなことになるんだな・・・
皆さんはどんな音楽ライフを送っているのかしら??
ちなみに今ウォークマンに入れ終わった200曲は
ほぼ全てボカロです★
そしてその約半分はotetsuさんです★
otetsuさんラブv
あーカラオケ行きたーい!!!!
まあそんなわけで家ではウォークマンに音楽を入れる作業に没頭してました。
学校がほぼ終わったので、週4くらいはパソコン教室でお仕事してますがね!(`・ω・´)ゞ
来週本部研修を含めると6連勤なんだぜ(^q^)
死亡ふr・・・いや!でもフルタイムないから!午後だけだから!
午後のが生徒さん少ないし頑張れや!!
あと近いうちスマホも購入予定ゞ
これでもうちょっとツイッターの更新頻度を上げたい。。。
ブログは更新できるのかな??できたらこっちももっと頑張りたい。。。
もっと人様が読んで有意義なブログにしたい
っていつも言うだけ言ってる気がするすみません←
アニメ?アニメはねえ~
最近銀魂を見ました!!ノシ
基本アニメ派なんだけど
一国傾城編?そんなだっけ?は大本命の杉様が出ると言うことだったので
先にお姉さまに原作をお借りして読んでいたんですが、
いやあもう杉様ひゃっほーーーーい!!!!!ごろんごろんごろん
って感じでした←
ホント久しぶりだよう動いて喋る杉様・・・!!!!!!
マジ萌えええええええ杉様超かっけええええええええええ!!!!!
うん。
はい、これが最近の私ですたノシ
毎度ブログをどう締めるか困ってるのは私だけですか・・・?
はい。終わります。
本日2月6日は!!!
吉野裕行さんのお誕生日です!!!!!!
と、言うわけで久しぶりに
ブログで声優さんのお誕生日お祝いをします!!
最近のマイブームであるよっちんが・・・!!
なんというナイスタイミング・・・!!!
おめでとうございまあああああああす!!!!!
39歳ですって・・・!!!
あんなにかわいい声出せるのに・・・!!
もうなんてかわいいおじさんなんだ・・・!!!!←
あと他の声優さんと並んだ時の身長差がホント萌える/////←
さて、ではここから私の独断と偏見でキャラ語り。
(参考;ウィキ)
銀太(犬夜叉)
あーやっぱこれが知ってる中で一番古いんだなあ~・・・
古いアニメって後から見ると
声優さんの芸歴(?)が見えてきて面白いよね。
銀太と白角とか原作では名前も出て来ないくらい脇なのに
中の人はよっちんと岸尾さんとか今思うと豪華・・・!!
この時メインキャラやってた人の方がベテランなんだなあって言う・・・
話それるけどらんまとかモブキャラを石田さんとかコヤスがやってるって言う衝撃←
猫半獣(十二国記)
あ、名前ないのかこの子・・・
1,2話くらいしか出ないうえに死んじゃうからね・・・
本当にかわいそうな子だった・・・・;;;
あのあと半獣を差別してたおっさんたちが
心変わってくれれば救いかな・・・
・・・ウィキでさかのぼってくと
ギャラクシーエンジェルシリーズで3回くらいジョナサンっていうのを
やってるんだけど誰だろう・・・
シグマ(魔法少女隊アルス)
懐かしいな・・・!!!!
でもまあこれをリアルタイムで見てたのは結構前になるが
その後改めて見たからそれほどじゃないけどね!←
アルスは魔法少女がメインだからほとんど男キャラって出て来ないんだよね、
だからシグマはレアな感じして好きでした!!!
やっぱ男キャラがいいもんね!!←
宮城カイ(BLOOD+)
ようやっと重要キャラ!!
まあ最後まで見てないんですけどね・・・!!;
カイはねえ、最初の方正直好きじゃなかったんです・・・
でも後半はなかなか良かったな!!
いや、最後まで見てないんですけど!!;
でも今見たら全然違うと思うな!!←
何に感動したかってよっちんがテニプリのキャラソンのコメントで
「ニヤニヤしてる人がいるんだろうなあw」って言うこのね・・・!!
絶対カイのことだよね・・・!!
私もなんくるないさーって歌詞でカイを思い出したけど、
本人も前やったキャラをちゃんと覚えていらっしゃるんだなあって・・・!!
全然別物のCDの収録後の感想でも自分がやったキャラは
大切にしていきたいっておっしゃってたし・・・!!嬉しいなあ・・・!!
ギロム(メルヘヴン)
私の青春・メルヘヴン(え
そうそう、ギロムはよっちんだったんですよ!!
ギンタァ!!って声を思い出す・・・(しみじみ
すごい叫ぶ荒ぶったキャラだからな、
今見たら萌えるかも・・・v←
いや、ギロムもとから結構好きですけどね!!
弟キャラかわいいvvv
住田光一(わがまま☆フェアリーミルモでポン!ちゃあみんぐ)
これは懐かしいな!!
ミルモシリーズは多分この最後のシリーズだけ
最初から最後までしっかり見たような・・・気がする(え
でももう大分忘れちゃったな・・・
どんなだっけ住ちゃん・・・
誰かに住ちゃんって呼ばれてたようなって言うおぼろげな記憶しかないな・・・
キバ知らないけど主人公でしたね!!
高屋八兵衛(銀魂)
タカチンはそんな本名だっけwww
これはスケダンとのコラボ回時にちゃんとやってくれたのが
嬉しかったな・・・!!!!中の人ネタ最ッ高・・・!!!!b
墨村良守(結界師)
はいきましたよ主人公ー!!!
でも結界師ももはや懐かしくてあんまり覚えてないなあ!!←
あと主人公とかってやっぱ見てるうちに
そのキャラにしか聞こえなくなるから声優さんを意識しなくなるんだよねえ~
多岐川(メジャー)
うわあああああ懐かしい!!!!!wwwwww
多岐川様懐かしい!!!!!wwwwww
ああ・・・かみかり・・・出てた気がしないでもないが・・・
うわー覚えてないー;
なんか、でも確かにクラスメイトの男の子をやっていた気が・・・
桜井優生とかキャラ名見ても全然ぴんとこないけど!!←
アレルヤ・ハプティズム(機動戦士ガンダムOO)
キターーーーー!!!
私の第2の青春・ダブルオー←
ティエが永遠の大本命だけど
今見たらアレルヤ絶対萌える・・・!!!
だって二重人格とか俺得だし!!!
うん、絶対好きになる!!!
映画とか見たくなる!!
映画も見たの結構前になるけど
アレルヤのアクロバティックがかっこよかったのは覚えてる!!
あとこれで良いのはね、
キャラの身長はアレルヤ>ロックオン>ティエリア>刹那なのに
中の人の身長は宮野さん>三木さん>ヒロC>よっちんっていう
この逆転ぷり・・・!!!!wwww
声優さんの立ち姿とかよくNewtypeなんかに載ったけど
並んだ時のこの差がさあ!!もうよっちんマジかわ・・・!!!!///←
ダイチ(しゅごキャラ!)
ああ!出てた出てた!!
あの、空海?だっけ?のね!しゅごキャラだよね!!
懐かしいな!!
しゅごキャラは見始めたのが遅かったから
あんまり見れてないけどこのキャラ・・・;
三善俊彦(のだめカンタービレ)
この子好き・・・!!
千秋の従弟だったか!
あの千秋と北海道行く話がすごい好きだった!!!
空港で恥ずかしい思いをしたとこと
現地ですごいウキウキしてたのがすっごいかわいかったvvv
フィーロ・プロツェンツォ(バッカーノ!)
これは主人公級と言っても過言ではないキャラですよね!!
フィーロかっこいいよフィーロ!!!
正統派主人公っぽい!!←
五代忍(魔人探偵脳噛ネウロ)
これももはや懐かしいな!!www
もうガラが悪かったことしか覚えてないんだが
どんなキャラだったかな・・・(え
南ナツキ(みなみけ)
みなみけはね!再放送最近見たし、何より今4期見てるからね!!
記憶に新しすぎるぜ!!www
ナツキいいよねナツキ!!
みなみけも男キャラが少ない(よね?)から
良いよな!!
こっちの南家ではナツキ結構登場が多くて嬉しいぜ・・・!!!!
料理してるとこ見たいよ!!
イナイレとカオスヘッドはよっちんのキャラとして有名な気がするけど
私は見てません!!←
オックス・フォード(ソウルイーター)
懐かしいwww
子供とは思えない謎の髪型のオックスくんwwww
でもなかなかかっこいいキャラだったような気がする!!
図書館戦争・・・もホント大分忘れちゃったな・・・;
あー・・・弟のはなんとなくいた気がするんだが・・・お兄ちゃんの方は・・・
どんなだったかな・・・・
猿山ケンイチ、マロン(ToLOVEる)
とらぶるは男キャラ少ないうえに
リトの中の人は女性だから
声優さんとしてはさらに男性が少ない=得だとおもう(え
七夜(モノクローム・ファクター)
あの普通の白い眼帯が私好きだから
キャラの見た目は結構覚えてんだけど、
どんなポジションのキャラだったかな・・・
てゆーかモノクロームファクターが全体的にどんな話だったか
大分忘れて来たな・・・
やっぱアニメ1回ずつしか見てないとすぐ忘れちゃうなあ;
ガンちゃん(ヤッターマン2作目)
これはすごいよね!!あの有名作の主人公に選ばれるとか
よっちんすごいわあ!!!
うん、これも最初の方は地味に見てたけど
ガンちゃんがかわいいって言うかよっちんがかわいかった!!!←www
セリヌンティウス(青い文学シリーズ)
最近お母様やお姉さまと青い文学シリーズの話してて
メロスの時の声優さんがなかなか良かった気がするって話したけど
そしてちょっとそんな気がしたんだけど
やっぱそうだったよね・・・!?
セリヌンティウスよっちんだったよね・・・!!!!
そこだけもっかい見たくなった・・!!!!
しかもちょうど許斐先生の時って言う・・・!!なんか・・・良いね!!←
玄(夏目友人帳)
これももう一回見たくてしょうがない・・・!!!!!
キャラがほんとにかわいかったし、
あと泣きの演技がね・・・!!好きだった気がするんだ・・・!!!
よっちんはねえ、そういうの上手いんだよ・・・!!!(謎
ゾルフ・J・キンブリー(鋼の錬金術師)
この人もなかなか好きだったなあ!!!!
このキャラをよっちんがやるって言うのがまた新鮮な感じと言うか何と言うか
こんなキャラもできるのか!って言うさ、もう何て言っていいかわかんないけど(え
うん、これももっかい聞きたいわ・・・
えっと、クレしんのこれはどれがキャラ名なんだ・・・?
緑のやつかな?
SHINMENを最初に見た時はその中の人の豪華さにびっくりしたよ!!
でも結構わかりにくい声だったような・・・?
牛頭丸(ぬらりひょんの孫)
これももっかい見たいいいいいい!!!!
牛頭馬頭はもともとすっげ好きだったんですけど!!
特に馬頭が好きだったんですけどね!!
でも今見たらもう牛頭もやばいと思うね!!!
いやホントかわいいわ牛頭馬頭vvvvv
アニメもっと出番ほしかったなあ~・・・!!!
藤堂平助(薄桜鬼)
はい、キター!!!!!!
平助の声がねえまたかわいいんすよねえ・・・!!!!!
最近MADを見たんですけど、もうね!すごいかわいかった!!
でもね!一番好きなのは羅刹になった後の葛藤のシーンがね!!!
もうホントにやばいんですよ!!!?
よっちんの荒ぶった演技は本当にすごいよ!!鳥肌もんだよ!!!
あと薄桜鬼と言えばね、何よりラジオをね、私ずっと聞き続けてますからね!!
カラオケルームで収録した時よっちんがひたすら食べてて
パスタを完食したのがすごい印象的wwww
小津(四畳半神話大系)
これも特殊なアニメだったなあ・・・
なんか最終回で主人公との立場(?)が逆転してませんでしたっけ??
うん、そこんとこの小津がすごいかわいかったような覚えが・・・
ボッスン(SKETDANCE)
はいきました主人公ー!!!vvv
まあ例によってもうボッスンにしか聞こえないけど・・・!!
最近ジャンバンのスケダン回でキャスト3人出た回を見返したんですけど
やばいやばい、もう中の人を見れる機会もそうないんで
ニヤニヤしました←www
杉田さんとの身ちょ(ry
あと私的にボッスンとヒメコが入れ換わった時の
関西弁が棒っぽいのが逆にかわいくて好きでした←www
獅子河原萌笑(BLEACH)
そうそう!ブリーチは最後の最後にいらっしゃいましたよね!!!
これがまたなかなか良いキャラなんだよなあ・・・
最後の月島さんとのとこがもう泣けるよね・・・
あの後どうしたんだろうこの子・・・・・
放浪息子とかもうもはや懐かしい・・・!!
ああ、よっちん、いた気がする、
なんか謎だった気がする・・・(え
なんだと・・・!?47都道府犬って
名前しか知らないけどよっちん千葉犬なんだ・・・!?
うわっなんか・・・嬉しいじゃないか・・・!!!!(私が千葉在住なのでv)
デビト(アルカナファミリア)
私が今よっちんにハマっている要因のひとりと言うか発端と言うか・・・
この人については以前の記事で思いっきり語ったので
今は多く語りませんが、
デビトさんの演技で一番好きなのは
起きぬけの「バンビーナ・・・」って言うひとこと・・・!!!!
ここはね・・・!!!本当にやばいよ!!!
超 絶 色 っ ぽ い よ !!!!!!
そうそう、あと最近いろいろあって(え
デビトさんのキャラクターCD(20分強のドラマCD)を購入しましてね、
もうこの人ホントかっこいいんだよなあ・・・!!!!
いや、今は多くは語らない!我慢我慢・・・←
氷菓で吉野ってキャラ確かにやってた気がするwww
なんか途中中の人と同じ名字のキャラが何人か出てきたようなwww
種子島二年生(めだかボックス)
それはめだかちゃんの呼び方であってキャラ名じゃなくないか・・・?
まあいいか(え
うん、競泳部の仲良しっぷりはなかなか良いと思うので
もっと見たかったな!!←
子茂井シンゴ(ヴァンガード)
タイトル長いので省略(え
初登場でもう死ぬかと思いました・・・(え
まさかこのタイミングでよっちんとか・・・・・!!!!!
もうかわいくてかわいくてしょうがないんだが・・・!?どうしてくれる!!!(え
このキャラがまた小さいんだよねえ・・・vvv
アイチくんも大分小さいのにさらに小さいとかさあ・・・!!!
早くカムイくんとの絡みが見たいよ!!!←
これからの活躍に期待!!!!!!
ゲンスルー(ハンターハンター)
そうそう、これとヴァンガードとで
日曜は二人もよっちんキャラが見れることがあって嬉しいvvv
こいつはまた悪だよなあ!!!
もっと荒ぶった演技が聞きたいな!!これからに期待!!←
平古場凛(OVAテニスの王子様)
はい、もっとも大きな要因。
何故今よっちんブームかって言うと
テニプリにハマってるお姉さまの
声優さんのイベント(ライブ?)のDVDで
平古場くん所属の比嘉の皆さんの神曲っぷりと歌唱力っぷりとで
比嘉中にハマり、アルカナからよっちんをひきずっていたために
平古場くんがすっかり好きになってしまったわけですたい。
平古場くんかわいいかっこいい平古場くん!!!!!!
色黒金髪のひとりだけジャージのこの見た目もすごい好きなんだけど
キャラもすごいいいんだよね・・・!!!
マジ男前・・・!!!!
知念との身長差萌え!!!
末さんとよっちんの身長差も萌え!!!!!←
テニプリフェスタ(お姉さまに見せていただいたDVD)で
末さんと1本のマイクで歌ってるとこが本当に萌える・・・!!!!
沖縄萌え!!沖縄弁頑張ってるよっちん萌え!!
ドキサバ(乙女ゲーム)のプレイ動画(?)
片言って言われてるけどでも中村さん(甲斐君)よりは
全然沖縄弁を頑張ってる感がしてすごいと思うんだ!!!
もっとキャラソン出せ!!!次のテニフェス前にキャラソン出せええ!!!←
はい!!とそんな感じです!!!
ふう~語った語った!!自己満足★←